日本郵便 ゆうパックなど「2024年問題」に対応 2024.02.15 日本郵便は1月30日、2024年問題(トラックドライバーの時間外労働に上限が設けられることで日本の物流が14%運べなくなるとされる問題)を受けて、4月から、ゆうパックと速達(レターパック含む)などの... ワクワク!今年も1等30万円 2024.02.12 年賀お年玉くじ抽せん会が1月17日、東京・JPタワーで開催された。1等は今年も30万円。今田耕司さん、宇賀なつみさん、岡田結実さんらの抽せんに会場はワクワク! 日本郵政グループ女子陸上部の鈴木亜由子... 集荷お任せ!ゆうパックAI電話 2024.02.09 ゆうパックなどの集荷の電話受け付けをAIが行うサービスが2月6日から、全国の一部エリアで始まった。NTTコミュニケーションズ㈱(丸岡亨社長)が提供するシステムを採用し、入電が集中した際の待機時間の解... ニュースフラッシュ 2024.02.08 ☆日本郵便が生産からお届けまで手がける長野県産フルーツトマト「さやまる」を2月1日から販売中。 ☆ゆうちょ銀行は1月1日から、千葉市内ATMのデジタルサイネージで同市コンテンツを放映中。全国の設置台... ドローン「レベル3.5」配送試行実施 2024.02.02 日本郵便は12月18日、ドローンの新制度「レベル3.5」を兵庫県豊岡市で試行した。小雨まじりの天候の中、出石局(榎本正義局長)から出発したドローン(ACSL提供)は約20分かけて飛行し、無事、奥矢根... 新春インタビュー JPメディアダイレクト 佐野公紀代表取… 2024.01.31 日本郵便(51%)と電通グループ(49%)の共同出資で2008(平成20)年2月に設立され、今年16周年を迎える「JPメディアダイレクト」(佐野公紀代表取締役CEO)。郵便とマーケティングのノウハウ... 新春インタビュー 全国郵便局長会 三浦寿明理事 2024.01.26 全国郵便局長会(末武晃会長)の三浦寿明理事(東北地方会会長/仙台岡田)は東北6県という広大な天地で指揮を執る。2名局も多い中、郵便局の新ビジネスや公的な役目の状況を伺った。 〝地域への思い〟を次世... 新春インタビュー 日本郵便 千田哲也社長 2024.01.16 ――「ウェルビーイング」が注目されています。「心の豊かさ」に必要な〝人〟がいる郵便局ほど強い企業はないと思えますが。 千田社長 「令和6年能登半島地震」のお見舞いを申し上げます。会社の成長のため... ニュースフラッシュ 2024.01.11 ☆日本郵政グループは「令和6年能登半島地震」により、災害救助法が適用された地域の被災者の方に非常取り扱いを実施中。義援金無料送金サービスも実施している。 ☆日本郵便は12月18日、「第56回手紙作文... 「仕分けロボット」実用化へ 2024.01.11 日本郵便による宅配便の仕分け作業などを自動化するロボットシステムの実用化に向けて、アーム型ロボットの制御ソフトを手掛けるMujin(滝野一征CEO)は12月6日、日本郵政キャピタルなど第三者割当増資... < 1 2 3 … 15 16 17 18 19 20 21 … 39 40 41 >