佐川急便 物流ハイライト 2024.02.10 ☆ヤマト運輸は1月30日、宅配便3商品についてカーボンニュートラリティ宣言を行った。29日には、能登半島地震の被災者に「クロネコ見守りサービス ハローライト訪問プラン」を最大半年間、無償提供すると発表... 物流ハイライト 2024.01.12 ☆ヤマトホールディングスは12月21日、小型衛星を活用したビジネスを展開するアクセルスペースホールディングスへの出資を発表。 ☆国土交通省は12月19日、10月の宅配便再配達率は約11.1%と、前年... 佐川急便荷物を郵便局で 2023.11.09 佐川急便で不在持ち戻りとなった荷物を郵便局の窓口で受け取れるサービスが10月23日から東京、中国、四国、九州の301局でスタートした。受取拠点の共同化でさらなる利便性向上を図る。 持続可能な宅配サ... 日本郵政 定時株主総会 2023.07.15 日本郵政グループは6月19~21日、上場後8回目となる定時株主総会を東京都港区のザ・プリンスパークタワー東京で開催した。日本郵政の株主数(2023〈令和5〉年3月末時点)は約74万人、発行済株式総数... ニュースフラッシュ 2023.07.13 ☆日本郵便、佐川急便、東京九州フェリーによる関東―九州間の幹線共同輸送が6月28日、第24回物流環境大賞特別賞を共同受賞した。 ☆日本郵便は中国支社(指宿一郎支社長)管内の岡山県笠岡市(7月1日~1... 北陸支社×ヤマト運輸×佐川急便 2023.07.01 宅配ドライバーへの負担増やCO2排出量の増加など、「再配達」問題が懸念される中、富山県魚津市は4月から、市内の家庭が宅配ボックスやバッグを導入する際に、費用の3分の1(上限1万円)を助成する取り組み... 物流ハイライト 2023.05.13 ☆SGホールディングスは4月28日の定時取締役会において、代表取締役の松本秀一氏が代表取締役社長に昇格し、代表取締役会長兼社長の栗和田榮一氏が代表取締役会長に専任すると発表した。 ☆佐川急便は同20... 佐川の荷物をゆうパックで 2023.04.24 日本郵便と佐川急便は3月15日から4月12日まで、宮城県の遠刈田温泉地域と山形県西川町の一部地域で、共同配送のトライアルを開始した。 〝サステナブル物流〟で協業 佐川急便が全国で集荷した荷物を... 物流ハイライト 2023.04.15 ☆佐川急便は4月中旬にLINE公式アカウントを開設し、「配達予定通知」「お荷物問い合わせ」などの各種サービスを提供する。 ☆ヤマトホールディングスは3月29日、水面上を飛ぶ「シーグライダー」を開発す... 物流ハイライト 2022.11.21 ☆佐川急便は9月22日、八洋、日本体育大学附属高等支援学校と、北海道網走産の農産品を首都圏へ市場外流通する輸送実験を実施した。同校が生産したトウモロコシを佐川急便が集荷し、航空便で東京へ輸送。八洋が経... < 1 2 3 >