とびきりのパインとマンゴー 宮古島、石垣島で全国出荷式

2025.08.03

 沖縄の豊かな自然と生産者が丹精込めて育てた甘く濃厚なパインとマンゴーを全国に届ける出荷式が、6月18日には宮古島の宮古局(保久村昌治局長)、同27日に石垣島の八重山局(大濱賢一郎局長)で開催され、市長や生産者代表、航空会社の担当者らが出席し、エイサーも披露されるなどにぎやかに行われた。

嘉数宮古島市長「島内外へ販路拡大に心から感謝」


 宮古島市の嘉数登市長は「生産者の皆さま、関係者の皆さま参加のもと、宮古島産マンゴー・パイン出荷式を開催されることを心よりお喜び申し上げ、島内外へ販路の拡大に心から感謝申し上げたい。生産者の皆さまが心を込めて作り上げたマンゴーとパインを郵便局のネットワークで全国へ出荷されることと、宮古島ブランドのさらなる発展を祈願する」と喜びを見せた。
 へんとな農園の邊土名(へんとな)忠志代表は「全国の皆さまに宮古島産のあま~いマンゴー・パインを食べていただき、暑い夏を乗り切ってほしい。毎日、夏日が続いております。全国の配達担当者の皆さまには熱中症に留意し、迅速、安全に配達をお願い申し上げたい」と強調した。

 宮古局の保久村昌治局長は「南の島、宮古島の地から、生産者の皆さまが一つ一つ心を込めて育て上げた『甘い香りと濃厚な味わいが特長のマンゴー』と『糖度と酸味のバランスに秀でたジューシーなパイン』を全国で心待ちにしている皆さまへ、迅速・確実・丁寧にお届けし、笑顔で喜んでいただけることを期待している。宮古島市、沖縄県、日本トランスオーシャン航空、ANA Cargo、皆さまのご支援とご協力があって成り立っているもの。今年も品質管理を保持するため、関係する皆さまと連携を図り、安心・安全な配送を行い、全国で心待ちにしているお客さまへ笑顔と真心をお届けしていきたい」と意欲を示した。


 石垣市の中山義隆長も「パインとマンゴーは石垣を代表する夏の味覚」と強調。それぞれ、受け渡しリレーでゆうパックを積み込み、出発を拍手で見送った。