〝郵便局クーリングシェルター〟各地で

2025.05.20

 熱中症対策へ、各自治体が相次いで郵便局をクーリングシェルター(指定暑熱避難施設)に指定している。関東支社(丸山元彦支社長)の埼玉県深谷市内18局は4月から指定を受け、5月1日には小島進市長を表敬訪問。埼玉県北部地区連絡会の鶴間由行統括局長(行田須加)は「暑さだけでなく豪雨災害などでも郵便局が防災の拠点に」と意欲を示し、小島市長は「今年も〝災害級の暑さ〟がやってくる。郵便局の存在は大変心強い」と期待を寄せた(写真上)。先立つ4月22日には、茨城県かすみがうら市内9局、同23日には埼玉県所沢市内25局が指定された。

〝災害級の暑さ〟対策の拠点に


 中国支社(砂孝治支社長)は3月24日、島根県で初めて飯南町内5局が指定した。同支社管内4例目。同日の締結式(写真上)で塚原隆昭町長は「郵便局にはさまざまな場面でご協力いただいている」と感謝を述べ、出雲西部地区連絡会の四方田伸也統括局長(出雲大津)は「町民の皆さまのためになれば幸い」とさらなる貢献を誓った。