沖縄県北部豪雨災害に義援金

2025.03.31

 昨年11月に発生した沖縄県北部豪雨災害に対し、本島北部地区連絡会(伊佐敬統括局長/石川)は1月24日、やんばる地域の国頭・東・大宜味の3村を訪れ、それぞれ義援金7万円を贈呈した。(写真は東村での贈呈式)

本島北部地区 やんばる3村に

 このうち、東村には古謝善浩副統括局長(嘉手納)、本部局の崎山栄勝局長、東局の照屋英志局長が訪れ、當山全伸村長に義援金を手渡した。當山村長は「経験したことのない豪雨。土砂崩れなど、まだ復旧中の所もある。国や県と調整し、義援金を被災者に早く届けたい」と感謝を述べた。
 同地区連絡会は北部地域の各自治体と災害協定を締結しており、今回の豪雨災害ではタオルなどの物資支援を実施。義援金の贈呈は伊佐統括局長の呼びかけで実現した。