フレーム切手「祝開通山陰道『出雲・湖陵道路』『湖陵・多伎道路』」を贈呈
2025.02.27
中国支社(砂孝治支社長)は2月25日から、オリジナルフレーム切手「祝開通山陰道『出雲・湖陵道路』『湖陵・多伎道路』」を販売開始した。先立つ2月14日には、出雲市役所において贈呈式が行われ、出雲西部地区連絡会の安部亮副統括局長(写真㊨、来島)から飯塚俊之出雲市長(同㊧、出雲・江津間高規格道路記念事業実行委員会委員長)にフレーム切手が贈呈された。
開通前の山陰道プレイベントでも販売
2月22日には、開通前の山陰道を会場に、市民、県民と一緒に開通を盛大に祝う開通記念プレイベントが開催された。郵便局も山陰道PRブースにおいて臨時出張所を開設し、同フレーム切手の先行販売を行った。
同フレーム切手は、島根県出雲市内の山陰道「出雲・湖陵(こりょう)道路(4.4km)」と「湖陵・多伎(たき)道路(4.5km)が、3月2日に開通することを記念し、作成されたもの。ドローンで空撮した姉谷上ゲトンネルや常楽寺高架橋などの写真で構成されている。
販売価格は税込1350円(1シート110円切手×5枚)で、出雲市内15局と郵便局のネットショップで限定300シートを販売している。