ゆうちょマチオモイカレンダー2025
2025.01.01
誰しも人生の〝宝〟を刻んだ思い出の町を持っている。忘れがたき〝瞬間〟を各地のクリエーターが描き、ポストカードや小冊子、映像等を通じて展覧会で紹介する「わたしのマチオモイ帖」企画と、ゆうちょ銀行がコラボする「ゆうちょマチオモイカレンダー」が今年も好評を博している。
〝ひと想い〟で150年
2013(平成25)年から始まった同カレンダーは、それぞれのクリエーターが描いた全国13の町のイラストが表紙と12カ月のカレンダーとして制作され、スマートフォンの壁紙にもできる。
郵便局ネットワークを通じて地域に寄り添い、身近で親しみやすい金融機関でありたいとの願いを、ゆうちょ銀行は「マチオモイは、ひと想い。」との言葉に込めた。2025(令和7)年版は郵便貯金が創業150周年を迎えることを祝し、初めて5月2日に「郵便貯金の日」が記されている。
各地の郵便局長や店長が、わが町の名物等を紹介するコーナーも、ほのぼの感満載だ。現在、郵便局とゆうちょ貯金窓口で配布中。(なくなり次第終了)
https://www.jp-bank.japanpost.jp/aboutus/activity/calendar/abt_act_calendar.html