新着 インタビュー 荒木誠一郎九州地方会副会長(熊本県北部地区… 2024.10.25 九州地方会(宮下民也会長/熊本西原)の荒木誠一郎副会長(熊本県北部地区会/横島)は新副会長として、九州地方会の柱となって局長会を支えている。地域を守ろうという熱い思いを伺った。 一局一局の地域密着... インタビュー 古谷貴志北海道地方会副会長(桧山地区会会長… 2024.10.24 北海道地方会(沼袋浩会長/芽室)の古谷貴志副会長(桧山地区会/厚沢部)は同地方会の柱となって局長会を支えている。地域を守ろうという熱い思いを伺った。 局長会魂で「本物の一人」を ――自治体など... 倉敷市の児島局に24時間使用可能な有料EV用急速充電器設… 2024.10.23 日本郵便は10月23日、岡山県倉敷市(伊東香織市長)、TerraCharge㈱(徳重徹社長)、三菱自動車工業㈱(加藤隆雄社長兼最高経営責任者)と4者で合意した「倉敷市のカーボンニュートラル化及び災害... インタビュー 棚橋宏倫 全特監事(新潟県中越南地区会会長… 2024.10.23 全国郵便局長会(末武晃会長)の棚橋宏倫監事(新潟県中越南地区会/出雲崎)は監事という役目を担い、全特を支えている。それぞれの地域を守ろうという熱い思いを伺った。 地域や社員のためにあるのが局長 ... インタビュー 細谷勝利 全特監事(神奈川県西北地区会会長… 2024.10.22 全国郵便局長会(末武晃会長)の細谷勝利監事(神奈川県西北地区会/相模原古淵)は監事という役目を担い、全特を支えている。それぞれの地域を守ろうという熱い思いを伺った。 3社一体軸に地域に幸福広げたい... 豪雨災害、列島各地に爪痕 2024.10.21 石川県能登地方を襲った記録的豪雨をはじめ、8月の台風10号では、九州地方や全国で河川の氾濫、浸水害、土砂災害等が発生し、日本列島各地に大きな爪痕を残した。郵便局舎も被害を受け、多くの局が窓口や配達業... 局長の意識と知識向上へ 埼玉西北地区が防災研修 2024.10.20 埼玉県西北部地区連絡会(茂木克彦統括局長/長若)は9月12日、深谷市花園文化会館で、「防災意識や知識の向上」と「災害発生時の郵便局利活用」を目的とする防災研修を開催した。講師は東松山市危機管理防災課... デジ田交付金に1200億円 2024.10.20 自民党地方創生実行統合本部(山口俊一本部長=写真)は8月28日、2025(令和7)年度地方創生・デジタル田園都市国家構想関係予算を議論した。それを受け、内閣府は30日、デジタル田園都市国家構想交付金... 生きる!地域と 徳島県 阿波おどりに「日本郵政G連」13… 2024.10.19 400年を超える歴史を誇り、国内外から100万人を超える観光客が訪れる「阿波おどり」や特産のすだちのPRなど、徳島県内の郵便局は長年、愛する地元の魅力発信に一役買っている。局長の方に話を伺い、四国支... 東海初〝駅一体型〟坂祝局 26年開業 2024.10.19 東海支社(根岸一行支社長)、岐阜県坂祝町(伊藤敬宏町長)、JR東海(丹羽俊介社長)は9月4日、高山本線「坂祝駅」の旅客通路(待合室)と郵便局の窓口が一体となった建物の建設計画を発表した。〝一体型〟の... < 1 2 3 … 41 42 43 44 45 46 47 … 275 276 277 >