新着 日本郵政グループ 2022年3月期第3四半期決算 2022.03.29 日本郵政グループは2月14日、2022(令和4)年3月期第3四半期決算を発表した。グループ連結の経常収益は8兆5129億円(前年同期比2.2%減)、経常利益は7762億円(同9.5%増)。純利益は4... 防災・減災特集② 伊豆山局 八木英治局長 2022.03.28 3・11から丸11年を迎えようとしているが、自然災害の多い日本で昨夏、静岡県熱海市伊豆山地区で起きた土砂災害も記憶に新しい。2018(平成30)年7月には中国地方中心に西日本が豪雨に見舞われ、同年9... 第67回前島密賞が決定 2022.03.28 公益財団法人通信文化協会は2月28日、第67回(令和3年度)前島密賞の受賞者を決定した。19件31名・2団体のうち、郵政関係では米山高生氏、三上謙次氏、内村史郎氏が受賞となった。 米山・三上・内村... 野田地方創生大臣 記者会見 2022.03.27 野田聖子地方創生大臣は2月10日の記者会見で、地方大学・地域産業創生交付金について、新規の申請に対する有識者委員会の結果を報告した。 函館市と大学連携で産業創生 「令和3年度の公募に応募された... 岐阜県山県市で風景印巡り 2022.03.27 岐阜県山県市内8局は市と市観光協会共催で、2月7日から「山県市風景印めぐり」を実施中(8月末まで)。 市長「市民の皆さまにも喜んでもらえる」 2月1日の報告会で高富局の林孝優局長(写真㊧)は「... 民営化委、郵便局DXヒアリング 2022.03.26 郵政民営化委員会(山内弘隆委員長)は2月14日、「ゆうちょ銀行の新規業務(投資一任契約の締結の媒介業務)の認可申請」について議論を行い、「実施することが適当」との方針を取りまとめた。また、日本郵政グ... 2022年3月期第3四半期決算 日本郵政グループ 2022.03.26 日本郵政グループは2月14日、2022(令和4)年3月期第3四半期決算を発表した。グループ連結の経常収益は8兆5129億円(前年同期比2.2%減)、経常利益は7762億円(同9.5%増)。純利益は4... インタビュー 全国郵便局長会 宮下民也理事(九州地方会会… 2022.03.24 郵便局ネットワークの価値を地域創生とともに高めようと取り組む現場の状況等を全国郵便局長会(末武晃会長)の宮下民也理事(九州地方会会長/熊本西原)に伺った。 リアルさ武器に共創し、新産業を ――... ゆうちょPay導入を自治体に推奨 神奈川県西北地区連絡会 2022.03.23 住民票等も含めた公金支払いを受け付けるキャッシュレス端末を導入する自治体が急速に増えている。都内23区では現在、約半分が自治体窓口にキャッシュレス端末を導入。将来的には固定資産税や市県民税等もキャッ... 岡山県新見局が詐欺防止 2022.03.23 振り込め詐欺等の防止へ防犯の取り組みが進む中、岡山県新見局(東幸次局長、写真㊧)は2月8日、詐欺を未然に防止したことで、二嶋淳子窓口営業部課長代理(同㊨)と共に新見警察署から感謝状が授与された。 ... < 1 2 3 … 236 237 238 239 240 241 242 … 275 276 277 >