新着 金子総務大臣 データ活用で革新的サービスも 2022.08.11 金子恭之総務大臣は8月2日の記者会見で、多言語音声翻訳アプリ「ボイストラ」のウクライナ語対応版の完成を報告し、「話し言葉を外国語や日本語に翻訳できるスマートフォン用アプリ。誰もが無料でダウンロードで... 山口環境大臣 いでよ!脱炭素の先進地域 2022.08.11 山口壯環境大臣は7月26日の記者会見で、「本日から8月26日まで1カ月間、脱炭素地域を募集する。今年4月に最初の26件を選定したが、全国のあらゆる地域で『実行の脱炭素ドミノ』の第一歩を踏みだした。ぜ... 「安心キット」普及へ 秋田市簡易局20局で配布 2022.08.10 もしもの急病の際、救急隊にかかりつけ医や薬などの情報を伝えられる「救急医療情報キット」(安心キット)の配布を、秋田市の簡易局20局が5月から開始した。2月から市内直営局で配布が始まっていたが、さらな... 東海、信越で警察署と協定結ぶ 2022.08.10 地域住民の安心・安全へ、郵便局と警察署がタッグを組んで寄与している。東海支社(中井克紀支社長)は6月15日、愛知県設楽警察署(河合裕浩署長)と包括連携協定を締結。河合署長は「地域に根差した郵便局との... 〝伝統的建造物群〟広島・御手洗の魅力伝える 2022.08.10 中国支社は5月19日、オリジナルフレーム切手「国の重要伝統的建造物群保存地区 大崎下島 御手洗」を伝建協議会会長の村山卓金沢市長らに贈呈した。 松井統括局長「販売を契機に御洗をPR」 芸南地区... 健康やまちづくりを日本郵政Gと 新潟県南魚沼市上田地区 2022.08.09 新潟県南魚沼市と信越支社(菊地元支社長)は2018(平成30)年に締結した包括連携協定に基づき、はいかい者捜索や地場産業活性化など、あらゆる施策に郵便局が協力してきた。市は20年3月に高齢化率34%... 73回目の年賀寄付金配分 福祉・健康 全国155団体へ 2022.08.09 73回目の年賀寄付金配分事業が全国155団体へ行われている。関東支社(茂木孝之支社長)は6月27日、埼玉県蓮田市の社会福祉法人「希空」(榎本聰理事長)にこども園の工事費用約188万円を寄贈。蓮田局の... 平塚七夕まつりを彩る 2022.08.09 南関東支社(一木美穂支社長)は6月20日、オリジナルフレーム切手「湘南ひらつか七夕まつりと彩る未来」を落合克宏平塚市長に贈った。 落合市長「市制90周年の節目に心から感謝」 神奈川県西部地区連... 「ありがとう!郵便」展、目白「切手の博物館」で開催 2022.08.08 東京・目白の「切手の博物館」では、「ありがとう!郵便」展を7月末まで開催し、好評を博した。約100カ国・地域の手紙やポスト、配達等にちなんだ各国の切手を展示。色とりどりの切手にワクワクし、お国柄も垣... お客さま守る〝砦〟 詐欺被害防ぎ感謝状 2022.08.08 特殊詐欺被害が頻発する中、郵便局は地域の〝砦〟となってお客さまを守り、各地で表彰が相次いでいる。新潟県加茂上条局(浅賀雅晴局長)と加茂局(米村秀樹局長)は6月9日、詐欺を未然に防いだ功労により加茂警... < 1 2 3 … 223 224 225 226 227 228 229 … 290 291 292 >