新着 千葉県警がゆうちょ銀行に感謝状 2025.09.19 ゆうちょ銀行と警察庁との間で締結された「情報連携協定書」に基づき、ゆうちょ銀行から千葉県警本部に提供された情報によって、今年5月、詐欺事件の犯人が逮捕されたことに対し、千葉県警は8月19日、感謝状を... ゆうちょ銀行、デジタル通貨検討 2025.09.19 ゆうちょ銀行が法人や若い世代のニーズに鑑み、2026(令和8)年度中をめどにトークン化預金の取り扱い開始を検討中だ。いわゆるデジタル通貨と呼ばれるもので、次世代をにらんでの戦略の一環とみられる。 ... 留萌地区会 お盆前に美化活動 2025.09.18 北海道留萌地区会(長谷川勇恵会長/増毛)は8月2日、留萌市内の国道231号線の清掃活動を実施した。参加した18人は猛暑の中、路肩や周辺の美化活動を行い、約15㌔㌘のごみを回収した。 観光客に〝きれ... 1000万人ラジオ体操 広島 被爆ピアノが伴奏 2025.09.18 「第64回1000万人ラジオ体操・みんなの体操祭 in 広島」が8月17日、広島広域公園陸上競技場で元気よく開催された。かんぽ生命の谷垣邦夫社長も参加。会場には、子どもからお年寄りまで約1700人が... 保険トピックス 2025.09.18 ☆大同生命は8月7日、保険業者として初となる中小企業の経営者のためのWebコミュニティー「どうだい?」の会員数が10万人を突破したと発表した。https://dodai.daido-life.co.j... UPU大会議 目時国際事務局長選挙は18日 2025.09.17 UPU(万国郵便連合=目時政彦国際事務局長)大会議が9月8日、ドバイ(アラブ諸国連合)・ワールドトレードセンターで開幕した。4年に一度開催される大会議には192カ国・地域から代表約2000名が集結。... 総務省 南海トラフ想定し、防災訓練 2025.09.17 総務省は9月1日、「防災の日」総合防災訓練を実施した。長谷川英晴総務大臣政務官(写真中央)も出席。南海トラフ地震発生などを想定して行われた。 アバンギャルディが圧巻ダンス 2025.09.17 今年が「昭和100年」にあたることを記念し、KITTE丸の内で8月20日、「KITTE座 昭和祭」を開催。超個性派ダンスチーム「アバンギャルディ」が昭和楽曲に独自のアレンジを加え、圧巻のダンスパフォ... 2026年用年賀はがき 10月30日から販売 2025.09.16 2026(令和8)年用年賀はがきなどが10月30日から販売される。当初発行枚数は7億5000万枚で、うれしい目玉は大井川鐡道の「合格駅」や「門出駅」に送れる絵馬風デザイン入りの「受験生応援年賀キット... オリジナルフレーム切手「第32回全国山城サミット白山大会… 2025.09.16 北陸支社(加納聡支社長)は9月12日から、オリジナルフレーム切手「第32回全国山城サミット白山大会記念(百姓ノ持タル国)の城」を販売している。先立つ4日には、白山市役所で贈呈式を開催した。(写真左か... < 1 2 3 … 8 9 10 11 12 13 14 … 312 313 314 >