新着 インタビュー 三ツ木浩文 東京地方郵便局長会専務理事 2025.04.02 東京地方郵便局長会の三ツ木浩文専務理事は、団結ある組織づくりを縁の下の力持ちとなって支えている。 〝郵便局の原点〟地域活動を皆で ――東京地方会での地域活動の取り組みについて伺えますか。 ... お肌に潤い速達!『ゆうぱっく』が製品化! 2025.04.01 日本郵政は、新たなフェイスパック製品「ゆうぱっく」を製品化し、4月1日から東京都内の10局で配布を開始した。このフェイスパックは、前年のエイプリルフール企画として発表された内容が好評を博し、公式X(... 太田東京会長、織田近畿会長、小倉中国会長が誕生 2025.04.01 全国郵便局長会(末武晃会長)は1月から2月にかけて、238地区会が総会を開催した。また、3月1日から16日まで12地方会の総会が順次開催された。 全国各地区で新たな出発 各地方会総会では、東京... オリジナルフレーム切手「西宮市100周年記念」を販売開始 2025.03.31 近畿支社(小池信也支社長)は4月1日から、オリジナルフレーム切手「西宮市100周年記念」を販売開始する。先立つ3月27日には、西宮市役所で贈呈式が開催され、摂陽西部地区連絡会(武田佳純統括局長/上甲... 「みんなの郵便局」九州3カ所で 2025.03.31 郵政の心を未来につなぐ「みんなの郵便局」が2月、九州3カ所で開催された。9日には福岡県宮若市のマリーホール宮田で開催し、制服に身を包んだ子どもたちが配達や内務などの〝お仕事ごっこ〟を楽しんだほか、世... 沖縄県北部豪雨災害に義援金 2025.03.31 昨年11月に発生した沖縄県北部豪雨災害に対し、本島北部地区連絡会(伊佐敬統括局長/石川)は1月24日、やんばる地域の国頭・東・大宜味の3村を訪れ、それぞれ義援金7万円を贈呈した。(写真は東村での贈呈... 第70回前島密賞が決定 2025.03.30 公益財団法人通信文化協会は2月26日、第70回(令和6年度)前島密賞の受賞者を決定した。16件28名のうち、郵政関係では山本利郎元全特会長、長尾善文元郵便事業㈱名古屋支店長、三島由美元福岡中央局長が... 進む庁舎内の新郵便局 熊本市も 2025.03.29 自治体庁舎に郵便局が入る〝一体化〟が進む中、熊本市は2月20日、建て替え計画が進む新市庁舎のイメージを公開した。1・2階は郵便局やレストランなどが並び、市民らが行き交う「市役所ひろば」とすることが提... 局舎建築も手がけ、町長も視察 群馬・伊参簡易局 筑井諭局… 2025.03.29 50歳を機に、昨年5月に群馬県中之条町の伊参簡易局長に就任した筑井諭さん。「地域の皆さんに気軽にふらっと立ち寄ってもらえるような身近な郵便局にしたい」と意欲満々だ。 「人とつながる仕事にやりがい」... 交通安全意識向上へ 山口局で講話 2025.03.29 山口県山口局(小松学局長)は1月24日、交通安全意識向上を図ることを目的とした交通安全講話を開催。山口南警察署交通課から、佐伯憲一警部補を講師に招き、集荷担当、計画担当、総務部の社員17名、日本郵便... 1 2 3 4 … 269 270 271 >