ピックアップ 日本郵政グループ×警察庁 ゆうちょ銀 AI特殊詐欺対策… 2024.04.01 特殊詐欺撲滅へ、日本郵政グループと警察との連携が進んでいる。ゆうちょ銀行とSocioFuture、日本ATMビジネスサービスは3月4日、 警察庁と「AI画像分析」を活用した特殊詐欺被害防止対策の全国... 外国人ドライバー活用「可能性かなりある」日本郵政・増田社… 2024.04.01 日本郵政の増田寛也社長は2月12日、BSフジ「プライムニュース」に生出演し、物流の人手不足が深刻化する「2024年問題」に対応するため、外国人ドライバーを活用することに前向きな考えを示した。増田社長... 硬貨取り扱い100枚まで無料に 2024.03.31 ゆうちょ銀行は4月1日から、窓口での預け入れや払い込みなどの硬貨取扱料金を改定し、100枚までを無料(従前は50枚)、101~500枚を550円(同825円)とする。 ゆうちょ、中計見直しで4月か... 全国の地方会、238地区会が総会 2024.03.30 全国郵便局長会(末武晃会長)は2月に238地区会が総会を開催し、地方会総会も始まった。地域と共に未来を創り、風通しの良い組織づくりをとの思いを共有。新事業計画等を決定し、心一つに新たな出発を切った。... 小児がん知識啓発を市町と共に 福岡・鞍手部会 2024.03.30 小児がんの啓発活動に取り組んでいる福岡県筑前東部地区連絡会(宝井優統括局長/下山田)の鞍手部会(本田一友部会長/吉川)が連続施策を実施した。 宮若市・鞍手町・小竹町と共催で講演会 小竹町の... かんぽ生命 連結純利益進捗率90%超 2024.03.29 かんぽ生命の第3四半期決算は減収減益。経常収益(以下、連結)は4億5607億円(前年同期比2372億円減)と減少した。経常利益は新型コロナウイルス感染症に係る保険金支払の減少等に加え、キャピタル損益... 機運高まる関西万博 寄付金付き切手発売 2024.03.29 来年4月の開幕へ機運が高まる「日本国際博覧会」(大阪・関西万博)の特殊切手(10枚940円)が4月12日に発行される。切手1枚につき10 円が万博の寄付金として、準備・運営に役立てられる。 ゆうちょ銀行 つみたてNISA32万口座 2024.03.28 ゆうちょ銀行の第3四半期決算は増収増益。連結粗利益は5609億円(前年同期比3123億円減)を計上した。外貨調達コストの増加等により、役務取引等利益(以下、単体)は1170億円(同37億円増)と増加... 丸亀国際ハーフマラソン 四国支社が一丸でエール 2024.03.28 日本郵政グループ女子陸上部の鈴木亜由子選手、大西ひかり選手は2月4日、第76回香川丸亀国際ハーフマラソンに出場した。 鈴木・大西両選手が出場 四国支社(内田謙介支社長)は郵便局・支社から総勢1... SDGsな郵便局ビジネスを 千早高校生が提案 2024.03.27 郵便局との連携施策を続けている都立千早高校生が2月2日、東京支社(木下範子支社長)で「社会的課題解決に向けたビジネス提案」を実施。高校生ならではの斬新なアイデアで、SDGsな郵便局のビジネスプランを... < 1 2 3 … 63 64 65 66 67 68 69 … 200 201 202 >