ピックアップ イラン新大統領と中東和平へ会談 柘植外務副大臣 2024.08.24 柘植芳文外務副大臣は7月29日から31日まで、岸田文雄内閣総理大臣の特使として、イラン・イスラム共和国を訪問した。(写真は外務省HPから転載) 「イランが中東の平和と安定へ建設的な役割を果たすこと... 🍅さやまる朝採り好評販売中 2024.08.24 日本郵便が「砂栽培」で育て、お届けまで手がける「さやまるプロジェクトの朝採り完熟トマト」が7月10日から好評販売中。 〝中小キラリ農家〟ベスト16に 同プロジェクトは週刊ダイヤモンド「儲かる農... 大阪・泉大津局をゼロ・エネルギー化 2024.08.23 日本郵政と日本郵便は7月23日、大阪府泉大津局(写真、樋口博士局長)のネット・ゼロ・エネルギー・ビルディング化の実施を発表した。 全国2例目 LED導入など 空調設備の機種変更や消費電力が小さ... かんぽ生命×アフラック×日本郵便 2024.08.22 新たな事業創出へ、「かんぽ生命―アフラック―日本郵便 Acceleration Program 2024」の3次選考が7月5日に実施され、各社が採択企業を選定した。今後、具体的な協業検討をスタートす... 記録的大雨で71局一時休止 山形県・秋田県 2024.08.21 7月25日夜半から26日にかけて、山形県と秋田県を中心に発生した記録的な大雨により、郵便局も71局が窓口を一時休止した。大半はすでに復旧しているが、局内の浸水等でシステムが破損した局は今も休止状態だ... 日本郵便と気象庁が連携協定 防災・減災も地域に貢献 2024.08.20 日本郵便と気象庁は8月1日、地域防災支援のための連携協定を締結した。自然災害が多発する昨今、気象庁から災害の専門的な知識を学び、双方の情報を密に連携し、地域住民の防災相談も受けられるような多岐に魅力... 能登のために、石川のために 2024.08.20 能登の復興応援へ、北陸支社(加納聡支社長)は8月1日から、石川県が実施している「能登のために、石川のために 応援消費おねがいプロジェクト」ロゴのシール(県外へのゆうパック)とステッカー(郵便差出箱)... 前橋〝カフェと郵便局〟コラボ 2024.08.19 群馬県前橋市内46局は市内のカフェと協力し、7月1日から「手紙でつながるコミュニケーション~手紙とカフェと郵便局と~2024」を開催中(8月30日まで。前橋市など後援)。 手紙コンテストや回遊ラリ... 「ふみの日イベント」全国で 2024.08.19 手紙を出す喜びを未来に継承する「ふみの日イベント」を、全国の各支社が7・8月に開催した。 家族への感謝、心を込めて 関東支社(丸山元彦支社長)は7月22・23の両日、埼玉県イオンレイクタウンk... 500局にスマホ相談窓口 日本郵便×楽天モバイル 2024.08.18 日本郵便と楽天モバイルは8月1日、地域と連携したオンラインでのスマホ相談窓口を携帯ショップがない島しょ部や山間部、過疎地域等中心の地域を対象に全国約500局に開設した。楽天モバイルが総務省「2023... < 1 2 3 … 58 59 60 61 62 63 64 … 217 218 219 >