ピックアップ 生きる!地域と 徳島県 阿波おどりに「日本郵政G連」13… 2024.10.19 400年を超える歴史を誇り、国内外から100万人を超える観光客が訪れる「阿波おどり」や特産のすだちのPRなど、徳島県内の郵便局は長年、愛する地元の魅力発信に一役買っている。局長の方に話を伺い、四国支... 東海初〝駅一体型〟坂祝局 26年開業 2024.10.19 東海支社(根岸一行支社長)、岐阜県坂祝町(伊藤敬宏町長)、JR東海(丹羽俊介社長)は9月4日、高山本線「坂祝駅」の旅客通路(待合室)と郵便局の窓口が一体となった建物の建設計画を発表した。〝一体型〟の... 持続可能な物流へ 埼玉共同宣言 2024.10.18 物流の人手不足や輸送費上昇などの課題克服に向け、埼玉県は9月3日、国や県、経済団体、消費者団体、日本郵便をはじめ物流業者など23団体による「持続可能な物流の確保に向けた共同宣言」をさいたま市内で発表... 日本郵政がTikTokアカウント新設 2024.10.17 日本郵政は10月17日、新たにTikTokアカウントを開設した。新設するTikTokアカウントでは、SNSで人気の映像制作集団「こねこフィルム」と共同で新ドラマレーベル『こやぎフィルム』を展開。日本... 茨城中若研修会で100名が決起 2024.10.17 第6回茨城県中堅・若手局長研修会が8月17日、土浦市内で意気軒高に開催され、約100名が参加した。 〝郵便局をより良い形で次世代へ〟 小松直之県連協議長(写真上、茨城県中部地区会会長/水戸... えちごトキめき鉄道の魅力が切手に 2024.10.16 新潟県上越市のえちごトキめき鉄道のリゾート列車「雪月花」などの写真をあしらったフレーム切手が10月11日、上越地域の局で販売開始となった。四季折々の自然の中を走る雪月花や、普段は見ることのできない貴... ゆうちょ、中小企業の資金管理業務を支援 2024.10.15 ゆうちょ銀行は10月15日、㈱マネーフォワード(辻庸介社長CEO)と提携し、中小企業における資金管理業務や社内業務のDXを支援 するため、中小規模の法人のお客さま向け「ゆうちょ銀行Mikatanoシ... 郵便局社員を通じた北陸エリアの紅葉情報配信 2024.10.15 日本郵政、日本郵便、日本気象は10月15日から、日本気象が提供するサービス「お天気ナビゲータ」において、郵便局ネットワークを活用した北陸3県(石川県、富山県、福井県)の紅葉情報配信を開始した(11月... 書評 「地震を知って 震災に備える」平田直(東京大学名誉… 2024.10.14 8月に南海トラフ地震臨時情報が発表された際、改めて水や非常食、防災グッズなどを確認した方も多いだろう。著者は同地震評価検討会会長で、本紙9月号でインタビューを掲載。8月30日に発刊された本書は、1月... ニューレジリエンスフォーラム 「国民の命と生活を守る武道… 2024.10.14 私たちは2007(平成19)年の能登半島地震で1回被災している。その時も今回ほどではなかったが、建物等が損壊している部分があった。また、11年の東日本大震災では、被災地の医療仲間に、たくさんヒアリン... < 1 2 3 … 56 57 58 59 60 61 62 … 226 227 228 >