ピックアップ グラウンドゴルフに120人 埼玉西北地区会西北中部会 2024.12.26 埼玉県西北地区会(茂木克彦会長/長若)西北中部会(福島正幸部会長/寄居用土)は9月28日、「第1回郵便局長杯グラウンドゴルフ大会」を寄居町グラウンドゴルフ協会(八木弘会長)の協力で開催し、120名が... かんぽ、Otemachi One タワーへ投資 2024.12.25 かんぽ生命は12月25日、同社が出資する三井物産かんぽアセットマネジメント㈱傘下である三井物産リアルティ・マネジメント㈱(MBRM)が運用する私募不動産ファンドを通じて、「Otemachi One ... 山間地の買い物のプラットフォームを 2024.12.24 おいしい農産物が生産されても販路拡大が難しい中山間地の小規模農家や、料理店等の地域課題を解決しようと、総務省と日本郵便が10月22日から実証事業を開始した。総務省「郵便局等の公的地域基盤連携推進事業... 郵便局に行こう!「ゆうゆうポイント」 買わずともお散歩が… 2024.12.23 何も買わなくても郵便局に行ってスマートフォンをかざすだけでポイントが貯まる「ゆうゆうポイント」が全国の郵便局(簡易局を含む)で11月18日に始まった。 郵便局でちょいと幸せ♡詳しくは窓口で... 生きる!地域と 山口県周南市 2024.12.22 防災士の資格を市民のために生かしたい――山口県周防西部地区会(福田信一郎会長/徳山櫛浜)の前田貴典局長(徳山有楽町)と植木新局長(徳山周陽)は、周南市防災アドバイザーとして、2012(平成24)年7... 「むつぼしいも」第5期稼働 千葉県睦沢局 2024.12.21 〝郵便局のほしいも〟として人気の「むつぼしいも」第5期の稼働式が11月1日、千葉県睦沢局(長谷川博一局長)ほしいも工場(宮嵜勇工場長)で開催された。今期は増産体制を構築し、お歳暮カタログなどに加え、... 新潟県新発田市立豊浦中学校で「手紙の書き方体験授業」 2024.12.21 下越北部地区連絡会(山田裕統括局長)北蒲南部会(相馬尚也部会長)の豊浦局(古山芳昭局長)は10月8日、新潟県新発田市立豊浦中学校で「手紙の書き方体験授業」を開催した。 2年生53名が手紙文化に触れ... 「通年雇用」のイチゴハウス幕開け ABE HOLIC&郵… 2024.12.20 農業の不安定な季節雇用を「通年雇用」に転換を図るための「イチゴハウス」竣工式が11月20日、宇都宮市の㈱ABE HOLIC内(阿部梨園:阿部英生代表)で開催された。同じ敷地内で年2回生産物を育てる二... 栃木中部ソフトバレー大会に300人超 2024.12.20 栃木県中部地区連絡会(鈴木秀治統括局長/宇都宮操町)エリアのエリマネ局・単マネ局・ゆうちょ銀行・かんぽ生命・関東支社社員ら総勢327名によるソフトバレーボール大会が10月5日、宇都宮市雀宮体育館で盛... 「前島密とふれあう」ハガキコンクール 2024.12.19 第19回「前島密とふれあう」ふれあいハガキコンクールの表彰式が11月9日、新潟県上越市の前島記念館別館で開催された。郷土の偉人、前島密を顕彰する「前島密とふれあう」ふれあいハガキの会(新井康祐会長)... < 1 2 3 … 44 45 46 47 48 49 50 … 226 227 228 >