ピックアップ 大阪万博へ!関空30周年記念 2024.11.06 世界の友が集う大阪・関西万博まで約7カ月。近畿支社(小池信也支社長)は8月1日、関西国際空港開港30周年記念のフレーム切手贈呈式を開催した。3種類の切手は各航空会社の機体があしらわれ、並べると関空の... 日本郵政グループ 「カムバック採用制度」「リファラル採用… 2024.11.05 日本郵政、日本郵便、ゆうちょ銀行、かんぽ生命は11月5日、多様な人材確保の観点から、原則、自己都合退職者を含む全ての退職者を対象として、再採用を申し込むことを可能とする「カムバック採用制度」および社... 「選手との距離が近く最高」 ティー・プロ走行会に大歓声 2024.11.05 ティー・プロ・イノベーション(手島雄介代表)は7月31日、筑波サーキットで「2024T.Proサーキット走行会」を開催した。参加者68名は全日本ロードレース選手権に参戦するプロライダーと一緒にサーキ... 淡路地区会がクレープメーカー寄贈 2024.11.05 兵庫県淡路地区会(岡田茂宏会長/松帆)は8月22日、淡路市社会福祉協議会(小南廣之会長)の山添光城常務理事にクレープメーカー2台と付属品を寄贈した。祭りやイベント等で使用するニーズがあり、クレープメ... 周南市特産のぶどうと梨を全国に 2024.11.04 中国支社(砂孝治支社長)の山口県徳山局(由淵憲局長)は8月20日、ふれあいプラザ須金(山口県周南市金峰)において、周南市特産のぶどうと梨を全国に届ける「須金ぶどう・梨ゆうパック出荷式」を開催した。 ... 広島・大竹市、山口・周防大島町 行政事務を包括受託 2024.11.02 中国支社(砂孝治支社長)管内の広島県大竹市(入山欣郎市長)の大竹木野局(林和明局長)と、山口県周防大島町(藤本淨孝町長)の和田局(大下智子局長)は10月1日から、行政事務を包括受託した。今年7月末時... 「ゆうちょマチオモイカレンダー2025」配布開始 2024.11.01 ゆうちょ銀行は11月1日、「ゆうちょマチオモイカレンダー2025」の配布を開始した。全国のクリエイターによるプロジェクト「わたしのマチオモイ帖」とタイアップして制作したもの。全国に広がる郵便局ネット... 〝お困りごと〟に郵便局を 総務省行政相談 2024.11.01 9月・10月は「行政相談月間」――。総務省は地域に根差す郵便局の意見も生かしながら〝埋もれたお困りごと〟を探り、解決しようと9月18日、香川県高松市内で「地域のお困りごと解決に向けた懇談会」を開催し... Smart Codeで ゆうちょPayキャンペーン 2024.11.01 ゆうちょ銀行は11月1日から、対象のSmartCode加盟店で「SmartCodeでゆうちょPayキャンペーン」を実施している(同30日まで)。加盟店でゆうちょPayを利用すると、決済金額の5%相当... 「江田島市市制施行20周年記念」フレーム切手を販売 2024.10.31 中国支社(砂孝治支社長)は10月10日から、オリジナルフレーム切手「江田島市市制施行20周年記念」を販売開始した。同フレーム切手は、広島県江田島市が11月1日に市制施行20周年を迎えることを記念して... < 1 2 3 … 44 45 46 47 48 49 50 … 217 218 219 >