ピックアップ 防災冊子を横浜市284局で 2024.09.23 南関東支社(山田亮太郎支社長)は9月9日から、横浜市や市内各区と連携した防災冊子「防災と暮らしの安心情報」を市内284局で来客者に手渡している。横浜市東部地区連絡会(村野浩一統括局長/青葉台駅前)が... 近畿支社×奈良県立医大 包括連携締結 2024.09.22 近畿支社(小池信也支社長)と奈良県立医科大学(細井裕司理事長・学長)・同大学が主導する(一社)MBTコンソーシアムは8月22日、包括連携協定を締結した。細井理事長が世界で初めて発見した軟骨伝導の仕組... 全国159カ所で一日行政相談所開設 松本総務大臣 2024.09.22 松本剛明総務大臣は8月30日の記者会見で、「行政相談等を重点的に行う期間を昨年度までの1週間から、9・10月の2カ月間に拡大する。お困り事を1カ所で相談できる一日合同行政相談所を全国159カ所に開設... 自治体事務は手すき時間を利益に 山内民営化委員長 2024.09.22 郵政民営化委員会の山内弘隆委員長は8月26日の記者会見で、日本郵政グループの2025年3月期第1四半期決算等について、ある委員から「『利用者への利便性に配慮し、郵便局よりポストを減らす方が、実現性が... 〝夢と志〟持ち、全力で楽しく仕事を 奈良中和など新任局長… 2024.09.22 各地で新任局長研修が活発に行われる中、奈良県中和地区連絡会(中村智宏統括局長/西大和まきのは)は8月26日、橿原市役所分庁舎で開催(写真上)。中村統括局長は「全力で仕事をして、夢や志を持った社員たち... 東京東部地区が「コミケ104」に出店 2024.09.21 64カ国・地域から約26万人が訪れた「コミックマーケット104」が8月11・12の両日、東京ビッグサイトで開催され、東京支社の高橋文昭支社長と村田勇副支社長は11日、東京都東部地区連絡会(前野耕一主... 総務省予算 郵便局「コミュニティ・ハブ」新規で 2024.09.21 総務省は8月30日、2025(令和7)年度予算の概算要求を発表した。自治体が「コミュニティ・ハブ」として郵便局を活用し、地域に必要な機能の維持や行政事務の効率化、地域住民への生活支援サービスの向上に... 日本郵便が農水相から感謝状 2024.09.21 日本郵便は7月17日、令和6年能登半島地震における被災地への飲食料品等の緊急物資輸送が賞され、坂本哲志農林水産大臣から感謝状を受領した。(写真は、浅見加奈子常務執行役員㊧と農水省食品製造課の野添剛司... Jリーグと連携で地域盛り上げ 2024.09.20 郵便局とJリーグの連携で地域を盛り上げようと、東京支社(高橋文昭支社長)は8月17日、オフィシャルパートナーのFC町田ゼルビアと「町田市内郵便局マッチデー」を開催した。応援ブースに寄せられたメッセー... 10月~郵便局で「ゆうちょPayキャンペーン」実施 2024.09.20 ゆうちょ銀行と日本郵便は10月1日から、キャッシュレス決済を導入している約2万局の郵便局窓口で、ゆうちょPayを利用いただいたお客さまを対象に「郵便局でゆうちょPayキャンペーン」を実施する(12月... < 1 2 3 … 40 41 42 43 44 45 46 … 204 205 206 >