ピックアップ 開局107年の千葉県宗吾局 2025.04.10 1917(大正6)年の開局から107年の千葉県宗吾局(藤枝純一局長)が3月3日、移転・開局した。 新たな歴史刻む移転・開局 開局式典で、野平浩明印旛地区連絡会統括局長(豊住)は「新たな歴史を共... 「紙博」に岡山中央局出展 2025.04.10 岡山県岡山中央局(和田公治局長)が2月1・2の両日、コンベックス岡山で開催された「紙博in岡山」に出展。紙にまつわる作り手が一堂に会する中、〝紙博郵便局〟として「誰かへの手紙」「自分への手紙」「ぽす... 小学校で楽しく郵便局体験 大阪府南部・泉南北部会 2025.04.10 大阪府南部地区連絡会(久保博史統括局長/和泉池上)泉南北部会(池田美和子部会長/熊取小垣内)は1月17日、泉南市立一丘小学校で開催された「Job Festa」に参加。制服を着て郵便局員になりきった子... 周防大島で〝紅白餅合戦〟 2025.04.10 2万個の豪快な〝餅まき〟で知られる山口県周防大島町の「第19回周防大島まるかじり紅白餅合戦」が1月19日に開催され、周防東部地区会(藤本貴士会長/岩国川下)周防大島部会(浜田勝美部会長/沖家室)が主... 千葉・横芝光町こどもイベント 2025.04.10 千葉県東部地区連絡会(青柳新吾統括局長/日吉)匝瑳部会(金杉光信部会長/栄)と横芝局(四ツ谷晃一局長)は2月9日、横芝光町「第8回こどもジョブパーク2025」に出展。子どもたちが配達体験や配達車両の... 特殊詐欺被害未然防止で感謝状 広島県 宇品局 2025.04.10 広島県宇品郵便局(城野信雄局長)は、11月に2件の特殊詐欺被害を未然に防止したことから、広島県広島南警察署長より感謝状の贈呈を受けた。(上段左から、坂本和彦広島南警察署長、池田泰明広島県警友会支部長... 郵政関連法案が正念場 2025.04.09 郵政関連法案が今国会で成立できるか否か、水面下で正念場を迎えている。「郵便局の新たな利活用を推進する議員連盟」(山口俊一会長)は2月19日、役員会を開催した。山口会長は冒頭、「急ピッチで仕上げていき... かんぽ、プロゴルファーの桑木志帆選手とスポンサー契約 2025.04.08 かんぽ生命は4月から、プロゴルファーの桑木志帆選手とスポンサー契約した。桑木選手は2021年にプロテストに合格し、2024年シーズンに国内3勝を挙げ、2025年シーズンにますますの活躍が期待される。... 発災時の物流を担保 JPロジスティクス 2025.04.08 曝露人口が能登半島地震の約360倍と想定される南海トラフ等の巨大地震に対し、日常的に備えながら災害時には滞りなく備蓄品等を輸送できるよう、JPロジスティクス(安達章社長)が「自治体向け防災事業」を本... 総務省×日本郵便 海外初の実証試験 2025.04.08 総務省と日本郵便、関係企業は3月、アゼルバイジャンで郵便物を自動搬送するロボットの実証実験をスタートした。昨年12月から準備を進めたもので、総務省は計画支援を通じて、AGV(無人搬送車)による小包の... < 1 2 3 … 32 33 34 35 36 37 38 … 235 236 237 >