ピックアップ テレビアニメ「ブルーロック」×「ゆうゆうポイント」オリジ… 2024.12.31 11月18日より提供を開始した、全国の郵便局として初となる独自のポイントサービス「ゆうゆうポイント」と、大人気テレビアニメ「ブルーロック」とのコラボグッズの提供が、このほど決定した。 人気キャラが... 岩沼市「竹駒神社フレーム切手」を販売 2024.12.30 宮城県南部地区連絡会(大沼芳則統括局長/柴田)は12月18日から、岩沼市の竹駒神社と郵便局の交流事業として「竹駒神社オリジナルフレーム切手」の販売を開始。同日には、竹駒神社御社殿前にて贈呈式が開催さ... 各支社初 東北は郡山、近畿は姫路でマイナ交付申請 2024.12.30 東北支社(小野木喜惠子支社長)管内初となる「マイナンバーカードの交付申請の受付事務」を、福島県郡山市の郡山局(小堀晴規局長)が12月2日から取り扱いを開始した(写真上)。全国5例目。 品川郡山市長... 新潟2市で「お困りごと解決」懇談会 2024.12.30 総務省が主催し、郵便局長と行政相談委員、地元住民らによる「地域のお困りごと解決」に向けた懇談会が各地で開催されている。新潟県内では10月22日に新潟市西区(写真上)、11月11日に三条市で信越支社(... 筑前東部地区遠賀部会が米代10万円を寄付 2024.12.30 福岡県水巻町の食糧支援事業「子ども笑顔プロジェクト」を応援しようと、筑前東部地区会(宝井優会長/下山田)遠賀部会は10月15日、同町社会福祉協議会(舩津宰会長)に米の購入代10万円を寄付した。 〝... 全国初のZEB認証 那覇東局 2024.12.29 沖縄支社(金城努支社長)は11月5日、那覇東局(崎原秀雄局長)を移転・開局。再生可能エネルギーなどを組み合わせて、年間エネルギー消費量実質ゼロのネット・ゼロ・エネルギー・ビル(ZEB)認証を受けた。... 内閣府「防テク」第9回セミナー 2024.12.29 内閣府「防災×テクノロジー官民連携プラットフォーム」の第9回マッチングセミナーが11月13日に開催された。自治体等の災害対応ニーズと民間企業等の先進技術のマッチングで効果的な活用事例が発表され、33... 離島など労働負荷に費用計上を 郵便料金政策委員会 2024.12.28 郵便料金政策委員会(第4回)が11月22日に開催され、JP労組の山田裕行中央副執行委員長からヒアリングを行った。(写真上は総務省資料から) 荒牧委員「過酷な労働環境負担は適切にコストに反映を」 ... 第10回神奈川中堅若手研修会 2024.12.27 第10回神奈川県中堅若手研修会が11月30日、レンブラントホテル海老名で開催され、県内の中若局長と地区会長ら約150名が参加。郵政事業を未来へつなごうとの息吹にあふれた集いとなった。 語り合い、励... 管理員一括受け取り・戸別配達実証 2024.12.27 日本郵便、ヤマト運輸、佐川急便の3社が協力し、再配達率の削減と居住者の利便性向上を目指す「マンション内配送サービス」の実証実験を、大和ライフネクスト㈱(齋藤栄司社長)が11月11日から、東京都中央区... < 1 2 3 … 16 17 18 19 20 21 22 … 200 201 202 >