ピックアップ 沖縄で「ハイビスカスティーレター」 2023.07.23 全特基本問題専門委員会の将来構想PTから各地に広がった「お茶レター」。沖縄では7月7日から、風化サンゴで茶葉を焙煎した「35ハイビスカスティーレター」を沖縄支社(金城努支社長)管内28局と東京中央・... かんぽ×国立循環器病研究センター 包括協定締結 2023.07.17 かんぽ生命と国立研究開発法人国立循環器病研究センター(大津欣也理事長、写真は同センターHPから転載)は6月9日、循環器病の予防と制圧、健康寿命の延伸その他の持続可能性を巡る社会課題の解決に資すること... ゆうちょ株主優待、大幅拡充 2023.07.16 昨年から始まった、ゆうちょ銀行株主優待「カタログギフト」が大幅に拡充された。 ぽすくま切手新デザイン、ポスト貯金箱も新登場 昨年7割の株主から〝満足〟との回答を得たものから、さらにアンケート結... 日本郵政G共通ID、郵便の使い勝手が課題 山内民営化委員… 2023.07.14 郵政民営化委員会の山内弘隆委員長は6月26日の委員会後の記者会見で、日本郵政グループのDX状況について、「委員から『大きなポイントとなる共通IDは、どのように統合するのか』との意見があり、日本郵政か... ウクライナ企業、国外へ進出 2023.07.11 ロシアによるウクライナへの侵攻が1年数カ月と長期化する中、ウクライナの一部企業は成長を求め、縮小する国内市場から国外に飛び出している。(写真はウクライナの首都キーウ) 郵便事業者は東欧など新市場へ... 世界マーマレード日本大会記念切手 2023.07.10 国際的な品評会「ダルメイン世界マーマレードアワード&フェスティバル」の第5回日本大会が〝柑橘大国〟愛媛県八幡浜市での開催を記念し、四国支社(内田謙介支社長)は5月12日、同大会のフレーム切手を大城一... 北海道豊浦局が特殊詐欺被害防止で感謝状 2023.07.10 北海道豊浦局(田仲央宣局長=写真上段㊧)の今谷佳子さん(同下段㊨)は4月25日、60代の男性客の特殊詐欺被害防止で、伊達警察署から感謝状が授与された。 日頃から高い意識で取り組む 今谷さんは「... 日本郵便、北海道銀行と連携協定 2023.07.09 全国各地で〝共創〟が広がる中、日本郵便は5月9日、北海道銀行(兼間祐二頭取)、SocioFuture(菅原彰彦社長)と連携協定を締結。取り組みの第1弾として、10月2日から天塩局(佐藤遵局長)で道銀... 新潟で実業家・大倉喜八郎の記念切手 2023.07.09 日本を代表する実業家・大倉喜八郎氏にちなんだオリジナルフレーム切手「新発田が生んだ実業家 大倉喜八郎 別邸 蔵春閣」を、信越支社(菊地元支社長)は4月26日、新潟県新発田市に贈呈した。 市内外にP... 「ゆめ」「一番」 局名に心躍る 2023.07.08 「ゆめ」「一番」など心躍る地名などを冠した局舎が各地で新装となっている。東海支社(根岸一行支社長)は5月8日、三重県伊賀ゆめが丘局を改称・開局。飯澤拓哉局長は「生活拠点としての役割を」と思いを一新。... < 1 2 3 … 122 123 124 125 126 127 128 … 217 218 219 >