局内に銀行の窓口を設置

2025.11.20

 日本郵便は長崎県南部地区連絡会(松田宏統括局長/長崎三原)の茂木局(池山賢太郎局長)内に、9月8日から十八親和銀行(山川信彦頭取)の銀行手続きなどができる相談窓口と同行のATMを設置した。

全国で2例目 行員が手続き

 銀行員が常駐する郵便局内への銀行窓口の設置は今年3月、熊本県天草市内の牛深局(森田隆雅局長)内に熊本銀行の窓口が開設されて以来、全国で2例目となる。
 窓口の開設は月、水、金曜の週3日。住所などの各種変更手続きや通帳・キャッシュカードの再発行、振り替えなどの手続きに加え、ATMやアプリの利用方法などの相談にも応じる。
 池山局長は「銀行窓口が設けられたことで局を訪れるお客さまも増えており、局のメリットになっている」と述べている。

キーワード