郵便局連、阿波踊りも地域と共に
2025.08.27
7月25日に開催された東京・神楽坂まつり「阿波踊り大会」で、今年も「郵便局連」が迫力ある踊りを披露した。東京都中央西部地区連絡会(矢島禎史統括局長/新宿住吉)牛込部会(宮田章宏部会長/飯田橋駅東口)を中心に、近隣局の局長と社員ら総勢約70人が参加。連長の畑中弘樹局長(新宿保健会館内)が勇壮に振るちょうちんを先頭に、熱のこもった踊りは沿道から熱い声援を受けていた。(写真上は、連長の畑中局長のちょうちんが空に舞い、郵便局連が踊り跳ねる)
神楽坂は東京中央西部 全国でも
出発式では、ゆうちょ銀行の吉田浩一郎エリア本部長(写真左)、かんぽ生命の水野和昭首都圏リテール営業推進部専門役(同中)、矢島統括局長(同右)が「暑さに負けず頑張ろう!」と練習を重ねて集まった社員らを励ました。
全国各地の阿波踊りなどで今夏も郵便局連が活躍している。