郵政博物館 「魔女の郵便局」好評開催中 郵政博物館 2024.11.20 まるで魔法!? 郵便のフシギな仕組みを楽しめる体験型展覧会「魔女の郵便局」が10月5日から郵政博物館で開催され、親子連れなどで連日にぎわっている(12月15日まで)。 〝郵便のフシギ〟体験 ... にぎわう「竹久夢二展」 郵政博物館 2024.09.16 うなじから清らかな色気が薫り立つ女性たちの美しさを描いた大正時代の画家、竹久夢二生誕140年を記念して郵政博物館で開催中の「―乙女たちの夢―竹久夢二展」が連日にぎわいを見せている。展示会に伴い、随時... 生誕140年「竹久夢二展」 2024.08.17 美人画で有名な大正期の画家・竹久夢二の生誕140年・没後90年を記念する展示会が7月27日から、郵政博物館で好評開催中(9月23日まで。協力=日本郵便、竹久夢二美術館、夢二研究会。企画協力=㈱港屋)... 郵政博物館で〝リアル脱出ゲーム〟 2024.07.27 郵政博物館内に仕掛けられた数々の謎――。〝新人配達員〟となったあなたが「迷子の手紙現象」を解決していく体験型イベント「リアル脱出ゲーム 郵政博物館と時を超えた手紙の謎」が7月5日から好評開催中だ(来... ニュースフラッシュ 2023.09.14 ☆日本郵政グループでは、台風第7号により災害救助法が適用された左記の地域の被災された皆さまへの非常取り扱い等を実施している。京都府の福知山市・舞鶴市・綾部市、兵庫県香美町、鳥取県の鳥取市・三朝町・八頭... 郵政博物館に「飛び猫」! 五十嵐健太さん撮影写真展 2023.03.05 ニャンともかわいい猫たちが跳んで、すりすりして、ネンネ。猫写真で大ブレークしたカメラマン・五十嵐健太さんによる「飛び猫写真展」が東京・郵政博物館で好評開催中だ(3月21日まで)。新作約200点のほか... 郵政博物館で「おいしい切手展」 2022.12.07 写真かと見まがうほど精緻に、温かみのあるタッチで描かれた切手がずらり。「切手でみるにっぽんの食 おいしい切手展」が先頃、東京・郵政博物館で開催された。 錦絵の展示、トークイベントも 岩島美月主... 郵政博物館で〝妖怪展〟 2022.09.03 郵政博物館は、使用済み切手を使った貼り絵アートの妖怪が大集合する夏休みイベント「よう、怪!快?展 ~きみも妖怪博士になろう!」を好評開催中だ(9月27日まで)。日本漫画家協会のモロズミ勝さんによる古... 郵政博物館「スポーツ切手展」 2021.11.11 郵政博物館(東京都墨田区)で9月23日から開催されている「スポーツ切手展」が、連日盛況を博している(11月28日まで)。 五輪の感動が再燃 11月28日まで 世界各国で開催されたオリンピック切...