東北支社(小野木喜惠子支社長) 能登復興を応援!東北発 2025.03.22 東北支社(小野木喜惠子支社長)は2月17日~3月14日まで仙台中央局で「北陸 能登 復興応援イベント~仙台から北陸にエール~」を開催した。14年前に東日本大震災を経験した上で能登半島地震が他人事とは... 利久×カリー子=激うま+体にやさしい!「牛たんスパイスカ… 2025.02.18 牛たんといえば「利久」! カレーといえば「印度カリー子」! 両者の強みを掛け合わせた「牛たんスパイスカレー」を〝カレーの日〟の1月22日、日本郵便は東北支社(小野木喜惠子支社長)管内全1898局で販... 全国初 アプリでストップ!詐欺被害防止 2025.02.09 東北支社(小野木喜惠子支社長)は12月9日から、防犯アプリを活用した「なりすまし詐欺」被害防止の取り組みを、福島県内の全ATM設置406局で順次始めた。全国初。 福島県全ATM設置局でスタート ... オリジナルフレーム切手「金蛇水神社」 宮城県61局で好評… 2025.01.08 東北支社(小野木喜惠子支社長)は12月25日から、オリジナルフレーム切手「金蛇水神社」を宮城県61局で好評販売中。同日には、完成を記念して贈呈式が同神社で開催され、巫女舞の奉納や、にしき食品提供の「... 各支社初 東北は郡山、近畿は姫路でマイナ交付申請 2024.12.30 東北支社(小野木喜惠子支社長)管内初となる「マイナンバーカードの交付申請の受付事務」を、福島県郡山市の郡山局(小堀晴規局長)が12月2日から取り扱いを開始した(写真上)。全国5例目。 品川郡山市長... ベガルタ仙台クラブ創設30周年記念展示⚽ 2024.11.20 東北支社(小野木喜惠子支社長)は10月11日から約1カ月間、スポンサー企業として応援しているベガルタ仙台の創設30周年を記念し、ホームタウンである仙台市泉区内3局(泉局、泉西局、泉中央駅内局)で歴代... 総務省 郵便バイクで水道検針 2024.11.19 郵便バイクに無線通信機を装備して配達しながら自動で水道メーターを検針する全国初の総務省実証事業が、東北支社(小野木喜惠子支社長)管内の青森中央局(高橋芳雄局長)で10月に行われた。検針員の人手不足や... 山形市24年ぶりの新局に湧く 東北初の全面ローカウンター 2024.11.11 山形市内で約24年ぶりの新規開局となる山形馬見ケ崎局(井田智幸局長)が9月9日、イオン山形北店駐車場内にオープンした。東北支社(小野木喜惠子支社長)管内で初めて全面ローカウンターを導入した。 山形... 東北支社×ヤマト運輸×佐川急便 全国初!再配達削減へ宮城… 2024.10.12 東北支社(小野木喜惠子支社長)、ヤマト運輸、佐川急便は9月18日、宮城県や県トラック協会と宅配便の再配達の削減を目指し、連携協定を締結した。3社が連名で自治体と協定を結ぶのは全国初。置き配や受け取り... フレーム切手「白石市制施行70周年記念」を市長に贈呈 2024.10.03 東北支社(小野木喜惠子支社長)は10月5日から、宮城県白石市の伝統工芸や観光名所等を題材としたオリジナルフレーム切手「白石市制施行70周年記念」を、宮城県の白石市、名取市、角田市、岩沼市、刈田郡蔵王... 1 2 3 4 5 6 >