日本郵便 民営化委 郵便物増加の分析を 2022.07.25 郵政民営化委員会(山内弘隆委員長)は6月27日、日本郵便に対して、郵便物等の土曜休配や送達日数の繰り下げの実施状況、物流事業の動向についてヒアリングを行った。また、かんぽ生命の新規業務の届け出に伴う... マニュアル精査結果を公表 日本郵便 2022.07.25 日本郵便は6月15日、「郵便局長の後継者育成マニュアル」の内容を外部の弁護士に依頼し、局長採用との関連性を調べたところ、「具体的に指摘できる記述は認められない」とする精査結果を公表した。 各支社... フリマ配送は「クリックポスト」で 2022.07.20 日本郵便は7月20日から、「クリックポスト」の料金を198円から185円に13円値下げする。成長分野の荷物の中でも郵便局が得意とする小型・個人向け市場で、質はもとより、価格競争でも優位性を保つことで... 「ふみの日イベント」全国で 2022.07.20 日本郵便の「ふみの日イベント」が全国で開催されている(協力:イオンモール)。6月18・19の両日には大阪・イオンモール堺鉄砲町で行われ、ぬり絵でオリジナルの手紙を出せる企画などを実施した。 オリジ... ニュースフラッシュ 2022.07.20 ☆日本郵便は6月13日から、家電お試しサービス「Rentio」で「e発送サービス宛先ご指定便」の利用を開始した。6月27日からは、法人のお客さま向けサービスをワンストップでサポートするポータルサイト「... ウクライナ宛て国際郵便を再開 2022.06.22 ロシアによるウクライナ侵攻から約3カ月が過ぎる中、日本郵便は5月16日、ロシアへの運送途上にあった船便扱いの国際郵便物の送達手段が確保できなくなったため、5月下旬以降に順次、日本に返送すると発表した... ゆうパック緩やかに改善 2022.06.20 日本郵便は5月9日、2021(令和3)年度の郵便物と荷物の引受物数を発表した。ゆうパックの取扱実績を月別にたどってみると、21年4月は前年同月比86.1%(同13.9%減)から8月同85.7%(同1... 全国初! 精米所を局に併設 富山 2022.06.17 地域の特性やニーズを踏まえた郵便局モデルの創出に向け、さまざまな取り組みが進んでいる。日本郵政と日本郵便は5月20日、富山市の水橋局(中林謙也局長)に全国初となる精米所を開設した。 利便性向上、来... 宛名なしでも住所だけで配達 2022.06.12 日本郵便は6月21日から、受取人の氏名がなくても、住所または居所が記載されていれば、郵便物をその場所に配達する「特別あて所配達郵便」の取り扱いを実施する。 「特別あて所配達郵便」本格始動 対象... ニュースフラッシュ 2022.06.11 ☆日本郵政グループ女子陸上部の廣中璃梨佳選手が5月7日、第106回日本陸上競技選手権大会の女子1万㍍で優勝し、オレゴン世界陸上代表に内定した。 ☆日本郵便は「第55回手紙作文コンクール」の作品を募集... < 1 2 3 … 31 32 33 34 35 36 37 … 39 40 41 >