日本郵便の千田哲也社長 年賀抽せん会 温かみと新たな挑戦 2025.02.13 年賀お年玉くじ抽せん会が1月20日に開催された。年賀状アンバサダーの中川大志さんや女優・本田望結さん、お笑い芸人・千原ジュニアさんが抽せん人を務めた。1等は今年も30万円ほか。 千田社長「年賀状が... 新春インタビュー 日本郵便 千田哲也社長 2025.01.12 ――郵便局に行くとポイントが貯まる「ゆうゆうポイント」の展望をお願いいたします。 千田社長 「ゆうゆうポイント」は日本郵政グループ独自のポイントサービスとして「あなたとあの人を結びちょっとしあわ... お客さまと社員守るシステム整備へ グループ挙げて 千田日… 2024.11.24 日本郵便の千田哲也社長は10月11日、日本郵政グループの非公開金融情報の適切な取り扱い確保に向けた記者会見を行った。「主因は経営側。郵便局の今のシステムは、クロスセル(異なる会社の商品のご案内等)の... 2025年年賀状いよいよスタート! 2024.11.17 2025(令和7)年用のお年玉付き年賀はがきの販売が11月1日、全国の郵便局で一斉に始まった。写真は千田社長(右から2人目)らが販売開始セレモニーで年賀状をPR) ギフト付き年賀はがき好評 〝つ... 全簡連総会、山口会長を再任 2024.06.22 全国簡易郵便局連合会(山口博文会長)と(一社)全国簡易郵便局協会は2024(令和6)年度総会を6月8日、東京都内で開催。山口会長が再任され、小野寺伸王氏・岸宏昭氏・村瀨秀則氏が副会長に選出された。 ... 郵活連総会 民営化法見直し 山口会長「新しい資本主義」を 2024.06.12 「郵便局の新たな利活用を推進する議員連盟」(山口俊一会長)は4月25日、東京・都市センターホテルで議連総会を開催した。衆参計168人の議員、代理合わせて約200人が、郵政民営化法の見直し原案5項目を... 郵便局物販サービス「商品提供者の集い」 2024.04.02 郵便局物販サービス(荒若仁社長)の「2024 商品提供者さまの集い」が3月6日、都内で開催され、全国の代表約400人が参加した。 お声がけの工夫で販売増を 荒若社長は「商品の提供に心から感... 地域から世界を開こう郵政事業 通信文化協会 賀詞交歓会 2024.02.15 公益財団法人通信文化協会(團宏明会長、髙橋亨理事長)は1月15日、KKRホテル東京で賀詞交歓会を開催した。元日に「令和6年能登半島地震」に見舞われた直後とあって、主催者側も来賓も皆があいさつでお見舞...