九州支社(久田雅嗣支社長) ニュースフラッシュ 2024.01.11 ☆日本郵政グループは「令和6年能登半島地震」により、災害救助法が適用された地域の被災者の方に非常取り扱いを実施中。義援金無料送金サービスも実施している。 ☆日本郵便は12月18日、「第56回手紙作文... 鹿児島県錦江町と包括協定 2023.12.30 全国で郵便局と自治体の連携が着実に進む中、九州支社(久田雅嗣支社長)は11月1日、鹿児島県錦江町と包括連携協定を締結した。 町長「郵便局と力を合わせて難局を乗り越える」 締結式で新田敏郎町長は... 来年10月 天草市23局が包括受託開始 2023.12.24 九州支社(久田雅嗣支社長)管内の熊本県天草市内23局は来年10月から、同市の行政事務を包括受託する。市内22出張所の廃止に伴うもので、今年9月の市議会で決定した。証明書交付や医療費助成申請受け付けの... 包括連携協定、愛知・鹿児島・熊本で 2023.12.07 郵便局と自治体の包括連携協定が各地で進展を見せる中、東海支社(根岸一行支社長)は10日、愛知県阿久比町と締結。知多地区連絡会(齋藤徹統括局長/半田成岩)の溝本恒一副統括局長(阿久比)は「郵便局ネット... 包括連携、岐阜・鹿児島で 2023.11.05 自治体との包括連携協定が着実に進んでいる。東海支社(根岸一行支社長)は9月13日、岐阜県八百津町と締結。同町は岐阜県出身の作家・池井戸潤さんの作品『ハヤブサ消防団』にちなんだプロジェクトを展開してい... 移動販売車で買い物支援 2023.11.04 九州支社(久田雅嗣支社長)管内の福岡県宮若市と郵便局、グリーンコープの3者が連携し、移動販売車の買い物支援が9月20日、筑前東部地区連絡会(宝井優統括局長/下山田)の長井鶴局(広門久美子局長)横で始... 郵便局型キオスク端末で事務受託 2023.10.23 九州支社(久田雅嗣支社長)管内の宮崎県都城市にある西岳局(岩永真一郎局長)に10月3日、「郵便局型キオスク端末」が設置され、市の証明書発行・交付等の受託業務を開始した。(写真は左から、岩永局長、山内... かごしま国体を盛り上げる記念切手 2023.10.02 10月に鹿児島県内で開催される「燃ゆる感動かごしま国体・かごしま大会」のオリジナルフレーム切手を、九州支社(久田雅嗣支社長)は7月4日に贈呈した。 塩田知事「切手の販売で成功への機運が醸成」 ... 日本一のおんせん県大分 2023.10.01 日本一の源泉数と湧出量を誇る大分県をPRするオリジナルフレーム切手「日本一のおんせん県おおいた 味力も満載」を、九州支社(久田雅嗣支社長)は7月27日、佐藤樹一郎知事に贈呈した。 大分県全301局... 包括連携〝郵便局と一体で〟 2023.09.23 地域の安心・安全な暮らしの実現へ、自治体との包括連携協定の締結が前進している。九州支社(久田雅嗣支社長)は8月16日、大分県九重町と締結。大分県西部地区連絡会の戸髙良二統括局長(大分下郡)は「町と郵... < 1 2 3 4 >