ゆうちょ銀行 硬貨取り扱い100枚まで無料に 2024.03.31 ゆうちょ銀行は4月1日から、窓口での預け入れや払い込みなどの硬貨取扱料金を改定し、100枚までを無料(従前は50枚)、101~500枚を550円(同825円)とする。 ゆうちょ、中計見直しで4月か... ゆうちょ銀行 つみたてNISA32万口座 2024.03.28 ゆうちょ銀行の第3四半期決算は増収増益。連結粗利益は5609億円(前年同期比3123億円減)を計上した。外貨調達コストの増加等により、役務取引等利益(以下、単体)は1170億円(同37億円増)と増加... 日本郵政グループ 2024年3月期第3四半期決算 2024.03.25 日本郵政グループは2月14日、2024(令和6)年3月期第3四半期決算を発表した。グループ連結の経常収益は8兆4326億円(前年同期比0.2%増)、経常利益は5203億円(同2.5%減)、純利益は2... ゆうちょ銀行が新体制へ 4月、池田社長から笠間新社長に 2024.03.19 ゆうちょ銀行は2月28日、4月1日付の人事を発表した。池田憲人社長が退任し、新社長に笠間貴之副社長が就任する。池田社長は3月1日の記者会見で「民営化の制約の中で道を探り、〝共創ビジネス〟を強く意識し... 「ゆうちょ通帳アプリ」可能性広げる 2024.03.19 ゆうちょ銀行が「ゆうちょ通帳アプリ」を起点にサービスを拡充している。2月26日からは、アプリの利用者に「郵便局のネットショップ」を案内する広告配信(試行)をスタートした。プッシュ通知やお知らせ一覧画... ゆうちょに新アプリ誕生 わずか10分で口座開設 2024.03.19 わずか10分ほどで口座開設ができる「ゆうちょ手続きアプリ」のサービスが3月4日から始まった。英語、 中国語、ベトナム語にも対応し、暗証番号再登録も約5分で完了。今後機能を順次追加し、利便性がさらに高... ニュースフラッシュ 2024.03.14 ☆ゆうちょ銀行は1月31日にベーシック・キャピタル・マネジメント㈱(金田欧奈社長)が運営する「BCM―VI投資事業有限責任組合」、2月29日には㈱東京リバイタル(飯山英輝社長)が運営する「とうきょう・... ゆうちょ、投信商品のラインアップ拡充 新たに「成長投資枠… 2024.03.08 ゆうちょ銀行は1月29日から、新たな投資信託商品の取り扱いを開始した(表)。NISA制度のうち、投資スタイルに応じて活用が可能な「成長投資枠」を利用できる商品となっている。 人生100年時代の新介護 Σビジネス第3弾 2024.03.02 ゆうちょ銀行は、人生100年時代に健康寿命延伸のための科学的介護を提供するため、㈱Rehab for JAPAN(大久保亮社長CEO)と協業契約を締結した。地域企業に資本出資のみならず、マーケティン... 郵便局収集情報をAIで分析 2024.02.25 ゆうちょ銀行は全国2万4000の郵便局ネットワークを通じて収集した事業者情報を、人工知能(AI)を活用して出資案件の発掘を分析するシステム開発に乗り出す。 ゆうちょ、新システム開発へ 2024... < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 … 18 19 20 >