ゆうちょ銀行 ゆうちょ、投資信託商品ラインアップ拡充 2023.10.16 来年1月からのNISA制度の改正に向けて、ゆうちょ銀行は10月2日から新たな投資信託商品の取り扱いを開始した。 資産形成支援に本腰 現在、直営店で取り扱っている一部商品についても新たなコースを... ゆうちょ×ソニー銀行 デジタル戦略で〝共創〟 2023.10.15 ゆうちょ銀行は9月28日、デジタル戦略における「共創プラットフォーム」のパートナー企業として、ソニー銀行(南啓二社長)との連携を発表した。 823万口座の通帳アプリで広告配信試行 その取り組み... ゆうちょ、新時代の商品券 自治体に提案 2023.10.08 ゆうちょ銀行と東海東京フィナンシャル・ホールディングス(合田一朗社長)の子会社TTデジタル・プラットフォーム(斉藤慶久社長、以下「TTDP」)が7月13日に発表した「プレミアム付きデジタル商品券事業... ゆうちょ通帳アプリ好評得る 2023.10.08 ゆうちょ銀行は8月21日から9月30日まで、「ゆうちょ通帳アプリで税公金支払い(QRコード)ご利用キャンペーン」を実施し、好評を博した。 QRで税公金支払い⇒ポイント付与 税公金(地方税)の納... ゆうちょ銀行第1四半期決算、増収減益 2023.10.06 ゆうちょ銀行の第1四半期決算は増収減益。連結粗利益は1893億円(前年同期比1393億円減)を計上した。資金利益は外貨調達コストの増加等で1691億円(同645億円減)となった。役務取引等利益(以下... ベンチャー企業の成長後押し 2023.09.29 ゆうちょ銀行、かんぽ生命は、ベンチャー企業等への資金循環による成長支援を通じ、地域経済の活性化に取り組んでいる。 ゆうちょ、かんぽが出資 8月4日には、ゆうちょ銀行が、みやこキャピタル(岡橋寛... ニュースフラッシュ 2023.09.14 ☆日本郵政グループでは、台風第7号により災害救助法が適用された左記の地域の被災された皆さまへの非常取り扱い等を実施している。京都府の福知山市・舞鶴市・綾部市、兵庫県香美町、鳥取県の鳥取市・三朝町・八頭... ゆうちょ×TTDP DXで地域活性化 2023.08.31 ゆうちょ銀行は「プレミアム付きデジタル商品券」の運営自治体向けに、「ゆうちょBizダイレクト」導入を加盟店等との決済に提案する。 プレミアム付きデジタル商品券を自治体に 「Σビジネス」の一環と... ゆうちょ銀、障がい者アートを展示 2023.08.25 ゆうちょ銀行は8月1日から31日まで、障がい者アーティストの作品をJPタワー地下広場ショーケースで展示している。 オリジナル袋も配布 作品を使用したオリジナル袋を7月下旬から、全国の各直営店で... ゆうちょ「Σビジネス」 共創企業掘り起こす 2023.07.18 地域創生に向けた資金好循環を促す仕組みを構築することで、地域から日本経済を底上げするゆうちょ銀行の「Σ(総和)ビジネス」が勢いをもって進み始めた。同行がGP(ファンド運営に無限責任を持つ主体者)とな... < 1 2 3 … 7 8 9 10 11 12 13 … 18 19 20 >