ゆうちょ銀行 待望! ゆうちょデビット 誕生キャンペーンも 2022.05.16 待望のキャッシュレスカード一体型VISAデビットカード「ゆうちょデビット」が誕生し、5月6日から新規申込がお得になるプレゼントキャンペーンが始まった。郵便局に申込チャネルはないが、案内チラシが置かれ... 投資一任契約の媒介業務開始 ゆうちょ 2022.05.16 ゆうちょ銀行は5月9日から新規業務として、233の直営店で大和証券が提供する「投資一任契約締結の媒介業務」を開始した。 投信のラインアップを厳選 ゆうちょ 2022.05.15 新しい営業体制が始まった中、ゆうちょ銀行は改めて、お客さま本位の業務運営の下、直営店や郵便局窓口の来客者が日頃なじみのある局長や社員に相談できる「対面チャネル」と、かんたん・べんり・低コストの「デジ... ゆうちょ、新規業務の認可取得 2022.04.21 多様化するお客さまの資産運用ニーズに対応するため、ゆうちょ銀行が昨年12月、金融庁と総務省に認可申請していた「投資一任契約の締結の媒介業務」が3月29日、両省庁から認可された。 郵便局で「投資一任... 池田社長とカタライブ! 2022.04.20 ゆうちょ銀行本社のダイバーシティコミッティに公募で参加したメンバーが企画した「カタライブ~池田さんと話そう」――。2月21日に開催された初会合では、社長と社員の直接対話とともにアンケート機能や挙手ボ... ゆうちょ、温室効果ガス排出量ゼロ宣言 2022.04.20 ゆうちょ銀行は3月29日、2050年までに自社と投融資ポートフォリオの「GHG(温室効果ガス)排出量のネットゼロ宣言」を打ち出した。 ESG型投資残高目標KPIを4兆円に引き上げ 同行はすでに... ゆうちょ、かんぽ〝インパクト投資〟 2022.04.17 ゆうちょ銀行とかんぽ生命は、社会的インパクトを有する企業・事業への投資を通じ、持続可能な社会の確立を目指している。 資金循環で地域経済を活性化へ 4月4日には、JPインベストメントが組成する「... 合同入社式 増田社長「思い描く夢の実現を」 2022.04.15 4月1日に本社、前島ホールで行われた合同入社式で、日本郵政の増田寬也社長は「郵便局ネットワークを基盤に、お客さまの期待に応えることがグループの基本。グループを舞台に、それぞれが思い描く夢の実現いただ... ニュースフラッシュ 2022.04.14 ☆日本郵便は3月8日に「第19回全日本年賀状大賞コンクール」の入賞者、18日には「第36回全日本DM大賞」受賞作品を発表した。 ☆日本郵便は3月10日、「広島駅南口計画(仮称)」の建物名称を「広島J... 福島へ義援金無料送金 郵便局、ゆうちょ銀で 2022.04.09 日本郵便とゆうちょ銀行は、全国の郵便局とゆうちょ銀で「福島県共同募金会令和4年3月福島県沖地震 災害義援金」「福島県災害対策本部」に宛てた義援金の無料送金サービスを6月末まで実施している。 < 1 2 3 … 14 15 16 17 18 19 20 >