ゆうちょ銀行 ゆうちょ、一部ATMで実証開始 2023.06.20 ATMを使った特殊詐欺の被害防止へ、ゆうちょ銀行は5月26日、SocioFuture、日本ATMビジネスサービス、警察庁と協力し、AI画像分析を活用した「ATM前での携帯電話の通話は、しない、させな... ゆうちょ銀行 2023(令和5)年3月期決算 2023.06.15 ゆうちょ銀行の2023(令和5)年3月期連結決算は増収減益。親会社株主純利益は3250億円と、上場来最高益だった前期比で300億円の減益となったが、通期業績予想を上回る101.5%の利益を確保した。... 〝オール郵政〟の清掃活動に共感の輪 2023.06.10 全国郵便局長会(末武晃会長)をはじめ、各支社・局で展開している〝オール郵政〟の「地域清掃活動」に共感の輪が広がっている。(写真は山梨県西部地区会の皆さん) 東京地方会、山梨西部、中国支社など ... 口座貸越、夏のキャンペーン 2023.06.09 ゆうちょ銀行は6月1日から7月31日まで、口座貸越サービスの「夏の新規契約キャンペーン」を実施中。期間中、口座貸越サービスを申し込んだ上、申込月の翌々月末までに新規で契約したお客さまに、現金500円... ブルームバーグ男女平等指数 ゆうちょが初選定、高評価 2023.06.03 社員が生き生きと働ける職場環境づくりに取り組んでいるゆうちょ銀行は先頃、ジェンダーに関する情報開示と男女平等への取り組みに優れた企業として、「ブルームバーグ男女平等指数(GEI)」に初めて選定された... 脱炭素社会へ、ゆうちょが先導 2023.05.14 ゆうちょ銀行は、2050(令和32)年までのGHG(温室効果ガス)排出量のネットゼロ達成を目指しているが、より具体的に推進していくため、先頃「GHG排出量 2030(令和12)年度中間目標」について... ニュースフラッシュ 2023.05.12 ☆日本郵政グループは石川県輪島市、珠洲市、能登町で非常取り扱いを実施している(6月7日まで)。 ☆日本郵便は、集配局1001局と13支社で配達や集荷業務等の委託契約に関する協力会社とのパートナーシッ... ニュースフラッシュ 2023.04.18 ☆日本郵便は3月10日に「第20回全日本年賀状大賞コンクール」の入賞作品、17日には「第37回全日本DM大賞」受賞作品を決定。「はがきでコミュニケーション全国発表大会」を今年度も実施する。 ☆日... 日本郵政グループ人事 2023.04.16 日本郵便支社長人事(4月1日付) 〇淨土英二北海道支社長(前検査部長) 〇山田亮太郎南関東支社長(執行役員兼任、前ゆうちょ銀行執行役) 〇根岸一行東海支社長(常務執行役員兼任) 〇内田謙介四国... 〝個〟に寄り添う家計簿アプリ「ゆうちょレコ」! 2023.04.15 ゆうちょ銀行が〝優しい家計簿アプリ〟として展開する「ゆうちょレコ」がリリースされた。スマートフォンで現在の金融資産や過去の収支を月別に分かりやすく一元管理でき、近い将来は資産状況や収支データを分析し... < 1 2 3 … 9 10 11 12 13 14 15 … 18 19 20 >