かんぽ生命 2024(令和6)年3月期中間決算 かんぽ生命 2023.12.19 かんぽ生命の中間決算は減収増益。個人保険の新契約年換算保険料は452億円(前年同期比124億円増)と増加し、第三分野は53億円(同23億円増)と、新しい営業体制2年目で回復基調が続く。 連結業績予... 法人新規契約を〝スマホ〟で 2023.12.17 かんぽ生命は11月27日から、法人顧客との新規契約において、役員・従業員の方が自身のスマートフォンから健康状態の告知や加入の同意が可能となる「Web告知サービス」を開始した。 かんぽ「Web告知サ... 呼吸合う営業力は〝仲の良さ〟 2023.11.28 競合他社がひしめく主戦場の中で、がん保険(Bグループ)で全国トップクラスを誇るのが東京都東部地区連絡会(前野耕一統括局長/江東亀戸七)。守備範囲は江東・墨田・江戸川の3区で、住宅街でありながら、企業... 女性活躍へ先導 谷垣かんぽ生命社長 2023.11.22 かんぽ生命の谷垣邦夫社長は10月11日、「輝く女性の活躍を加速する男性リーダーの会」(事務局:内閣府)への参加を発表した。同社は一昨年9月から参加。ジェンダー平等と女性活躍の取り組みをさらに加速する... かんぽ生命、生成AI導入 2023.11.20 かんぽ生命は10月16日、企画業務における生産性向上と高度化を目的とした生成AIの活用に向け、㈱グラファー(石井大地社長)が提供する法人向け生成AI活用プラットフォーム「Graffer AI Stu... かんぽ、インパクト投資へ意欲 2023.11.11 かんぽ生命は10月24日、2023(令和5)年度下半期資産運用方針を発表し、記者会見を行った。円金利資産は保有債券の償還分を30年債が中心の超長期国債に振り向け、オルタナティブ投資は下期も段階的に進... かんぽ生命、ファンド運用で意欲 2023.10.30 かんぽ生命は9月11日、同社がアセットオーナーを務めるファンド「コモンズ・インパクトファンド」の運用開始1年を振り返り、ファンドの方向性やESGの取り組み等について、アセットマネージャーのコモンズ投... 「すこやかんぽ」でWチャンス 2023.10.17 かんぽ生命は10月1日から「すこやかんぽ」アプリのWチャンスキャンペーンを実施中(来年3月31日まで)。 無料登録で健康家電プレゼント プレミアムメニューに登録した契約者等に健康家電などをプレ... かんぽ、新規業務を届出 2023.10.16 かんぽ生命は10月2日、金融庁長官と総務大臣に対し、新規業務の届出を行った。死亡保障の提供が不十分となる場合の課題の解消に向け、新たに保険料の払い込みを一時払いとするなど、普通終身保険の引き受けを行... ニュースフラッシュ 2023.10.12 ☆日本郵政は9月11日、「日本気候リーダーズ・パートナーシップ」に加盟。ESG評価機関「ISS ESG」の「ESGコーポレートレーティング」で「Prime Status」に初認定された。 ☆日本郵便... < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 … 13 14 15 >