新着 お金で未来を創造 なかのアセット 2024.12.16 「なかのアセットマネジメントセミナー~私たちの投資哲学をご紹介します~」が各地で開催され、好評を博している。 ~私たちの投資哲学をご紹介します~ 11月16日の東京・神田セミナーでは、「自分た... ゆうちょATMデジタルサイネージで「長崎ヴェルカ」広告を… 2024.12.16 ゆうちょ銀行は12月16日から、SocioFuture㈱(菅原彰彦代表取締役社長執行役員COO)のコンテンツを長崎県内の直営店(長崎店、佐世保店)内のATM7台と店舗外ATM8台)のデジタルサイネー... 信越支社、長野県と連携して地震防災対策 2024.12.16 信越支社(大曽根和之支社長)は12月16日から、長野県地震防災対策強化アクションプランに関する取り組みの一環として、「情報孤立の発生防止」「自助の呼びかけ」に向けたステッカー、ポスターを掲出している... 「WHITE KITTE」点灯式に生見愛瑠さん登壇 2024.12.15 KITTE丸の内・名古屋のクリスマスイベントが12月25日まで、それぞれ好評開催中。丸の内では11月19日、女優の生見愛瑠さんを迎え、点灯式を開催した。 約13.5㍍の本物のモミの木のメインツリー... 第16回年賀状思い出大賞 2024.12.15 大切な人との懐かしくも温かなストーリーがよみがえる、かけがえのない年賀状文化。㈱グリーティングワークス(徳丸博之代表取締役会長)が企画し、日本郵便が後援する「年賀状思い出大賞」は第16回を迎えた。全... ICT活用で高齢者見守り 会津若松市で全国2例目 2024.12.15 日本郵便は12月2日から、「高齢者の見守り支援サービス」の実証実験を福島県会津若松市で開始した(来年3月31日まで)。高知県梼原町に続く2例目。 メッセージ・写真の送付や体調・服薬結果の確認も ... 郵政未来の飛翔を中若の力で 群馬三会中若研修会 2024.12.14 人口減少や少子高齢化が進む日本社会で郵便局がどのように役立てるのか、課題等を学び合い、思いを共有することで解決の道を拓いていこうと、群馬県連絡協議会(小越康議長)が11月16日、ホテルメトロポリタン... 物流ハイライト 2024.12.14 ☆埼玉県は12月を「再配達削減推進月間」とし、「宅配を1回で受け取ろうキャンペーン」を実施している。 ☆ヤマト運輸は11月28日、置き配アンケート結果を発表。利用経験率は78.5%で4人に1人が在宅... 出発進行♪郵便車両ライドシェア 2024.12.13 郵便車に〝人〟も乗せながら、地域の役に立つ時代が近づいている。北海道上士幌町で道路運送法に基づく「公共ライドシェア(自家用有償旅客運送=当該地域の住民や来訪者に必要な旅客輸送の確保が困難な地域等で実... 共創の芽に期待 千田社長 かんぽ生命×アフラック×日本郵… 2024.12.13 かんぽ生命・アフラック・日本郵便による「アクセラレーションプログラム2024」のプレゼンが11月8日、本社・前島ホールで開催された。冒頭、日本郵便の千田哲也社長は「我々の力だけでの成長は無理。若い力... < 1 2 3 … 27 28 29 30 31 32 33 … 273 274 275 >