新着 愛媛 ふるさと館内に別子局 2023.08.07 地域施設内への局移転が進む中、四国支社(内田謙介支社長)は5月29日、築98年の愛媛県別子局を別子銅山の歴史等を紹介する「別子山ふるさと館」内に移転・開局した。岡部浩二局長は「地域に溶け込み、気軽に... 平塚七夕祭りの魅力発信 2023.08.07 日本三大七夕祭りといわれる「湘南ひらつか七夕まつり」のオリジナルフレーム切手を、南関東支社(山田亮太郎支社長)は6月8日に神奈川県平塚市に寄贈した。 落合市長「祭りの魅力をフレーム切手で発信」 ... 局で行政サービス、着実に拡大 2023.08.06 全国で包括事務受託が着実に広がる中、北海道支社(淨土英二支社長)は7月3日から、八雲町の行政事務を館平局(神原伸哉局長)で受託。公的証明書交付のほか、国民健康保険関係などの行政サービスを受け付ける。... アニメ聖地・千葉市PR 2023.08.06 千葉市が舞台の人気アニメ「やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。完」のオリジナルフレーム切手を、関東支社(茂木孝之支社長)は6月9日に市に贈呈した。アニメ放送10周年を記念したもの。上部のフィルム... 北で南で、がん啓発を活発に 2023.08.05 アフラックが協賛した、がんの啓発活動が活発に展開されている。北海道室蘭局は6月12日から30日まで「がんを知る展」を開催し、パネルやタブレットの展示等を行った。藤嶺和隆局長は「がんになる確率は2人に... 栃木・千葉 誕生150年記念切手 2023.08.05 関東支社(茂木孝之支社長)は、栃木・千葉両県の誕生150年記念フレーム切手を販売。5月23日には福田富一栃木県知事と、同県出身のお笑いコンビ「U字工事」に切手を贈呈した。栃木県中部地区連絡会の大島秀... 第16回JP労組全国大会 2023.08.04 JP労組は6月14・15日の両日、沖縄県宣野湾市の沖縄コンベンションセンターで第16回定期全国大会を開催した。2023(令和5)~24年度の日本郵政グループの事業課題として「郵便局等の減少が加速して... ゆうパック 10月から新運賃 2023.08.04 日本郵便は6月8日、「ゆうパック」の運賃を10月から改定すると発表した。燃料価格をはじめとする物価や人件費などのコスト増に対応し、将来にわたって安定的かつ高品質の物流サービスを展開するため、基本運賃... 若者のデジタル貢献、頼もしい 岡田地方創生大臣 2023.08.03 岡田直樹地方創生大臣は6月27日の記者会見で、郵湧新報の「大臣の地元・石川県への出張の成果は」との質問に対し、「野々市市では商業施設と文化施設を併設した『にぎわいの里ののいち カミーノ』を訪問し、地... 南海トラフの準備進める 内閣府 2023.08.03 内閣府は7月10日、「南海トラフ巨大地震モデル・被害想定手法検討会」を開催した。5回目を迎えた今回は、これまでの検討会の主な意見や地震動の推計、被害推計手法の改良案を議題に非公開で行われた。 < 1 2 3 … 173 174 175 176 177 178 179 … 312 313 314 >