ピックアップ 国際eパケットライト再開 2025.03.20 日本郵便は3月3日から、取り扱いを停止していた「国際eパケットライト」の運送方法を、エコノミー航空(SAL)便から航空便に変更した上で再開した。 SALから航空便へ 料金改定 運送方法の変更に... 第100回高田城址公園観桜会開催記念フレーム切手を販売 2025.03.19 信越支社(大曽根和之支社長)は3月14日、オリジナルフレーム切手「第100回高田城址公園観桜会開催記念」を販売開始した。先立つ11日には新潟県上越市役所で贈呈式が開催され、中川幹太市長(写真㊨)らに... MEKIMEKI体操 スポーツ庁〝最優秀賞〟 2025.03.18 日本郵政がスポーツ庁主催「第4回Sport in Lifeアワード大賞(最優秀賞)」を受賞。「カラダうごかせ!ニッポン!プロジェクト『MEKIMEKI体操』を通じた社会課題解決活動」が企業部門で〝日... なかのアセットが大阪初上陸 2025.03.18 なかのアセットマネジメント(中野晴啓社長)は4月13日、「マンスリー運用報告会in大阪」を大阪市内で開催する。東京以外でのマンスリー運用報告会は初となる。先着100名(参加費無料)。(写真は同社のH... Tプロ・イノベーション新体制発表 2025.03.17 ㈱ティー・プロ・イノベーションは2月23日、全日本ロードレース選手権に向けた体制発表会を関東支社で開催した。手島雄介監督は「応援に来てくださる日本郵便の皆さんが累計1万2000人を超えた。感謝の思い... 物流ハイライト 2025.03.17 ☆メルカリは3月7日、台湾の利用者に商品を送る「国際メルカリ便」を佐川急便と組んで始めると発表。送料が最大で7割減る。 ☆セイノーホールディングス、NEXT DELIVERY、電通西日本などは2月2... 「お米レター」に想いを乗せて 2025.03.16 日本郵便は2月28日、北海道東川町、慶應義塾大学SFC研究所とブランド米「東川米」を活用した「お米レター」の共同開発を発表した。 北海道東川町の学校卒業式で贈呈 1合分を真空パックにし、JAひ... 保険トピックス 2025.03.16 ☆アフラックは2月27日、「人的資本リーダーズ2024」「人的資本経営品質2024ゴールド」の受賞を発表した。経営戦略と人事戦略の連動体制などが評価を受けた。 ☆住友生命は同19日、「わが家の防災ア... 「大屋駅局」開局1年、駅名標も 2025.03.15 地方鉄道では初の「駅と一体型郵便局」となった大屋駅局(熊谷隆広局長)と大屋駅が2月24日、開業1周年を記念し、桜が彩られた駅名標を披露した。局窓口は記念フレーム切手や駅入場券に行列ができ、熱気がみな... ニュースフラッシュ 2025.03.15 ☆日本郵便は2月28日、「手紙の書き方体験授業」支援の来年度実施を発表した。15年目を迎えた2024年度は、小学校は全国約13130 校約285万人、中学校は全国約4830校約109万人、高等学校は全... < 1 2 3 … 28 29 30 31 32 33 34 … 226 227 228 >