ピックアップ 郵便局の防災力に期待高まる 2025.02.07 郵便局の防災力に期待が高まる中、埼玉県西南部地区連絡会(西澤直樹統括局長/入間仏子)入間部会(新藤浩紀部会長/西武入間ペペ内)11局の局長と狭山局の今村英司総務部長と鈴木毅窓口部長は11月10日、入... 総務省 地域のお困りごとに〝郵便局力〟を 2025.02.06 総務省の「地域のお困りごと解決に向けた郵便局等との懇談会」が11月25日に沖縄県うるま市役所で、26日には徳島県三好市池田総合体育館(写真上)で開かれた。人口減少や高齢化が進む中、自治体等行政だけで... 新居浜市「しんすか局」開局 2025.02.06 四国支社(内田謙介支社長)は12月3日、愛媛県しんすか局(矢野愛貴局長)を移転開局した。記念セレモニーには、古川拓哉新居浜市長、新居浜校区連合自治会の白石宗久会長、フジ新居浜店開設委員長の大下勝氏ら... 郵便局の新しい時代が始まる 2025.02.05 自民党の「新しい地方経済・生活環境創生本部」(山口俊一本部長〈郵活連会長〉)は12月23日、石破茂総理大臣に「地方創生2.0の起動に向けた提言」を申し入れた。それを受けて政府が同日に発表した「基本的... 「アニメDIY!!」オリジナルフレーム切手販売 ~新潟県… 2025.02.05 信越支社(大曽根和之支社長)は1月30日、 新潟県三条市を舞台にしたオリジナルテレビアニメ『Do It Yourself!!-どぅー・いっと・ゆあせるふ-』のオリジナルフレーム切手セットを発売した。... 郵便局コミュニティ化に予算 総務省 2025.02.04 村上誠一郎総務大臣は12月25日の記者会見で、記者団の「2025(令和7)年度予算案の評価を」との質問に対し、「担い手不足が深刻化する中で住民の利便性向上、地域の課題解決を図るため、自治体DX等を加... マイナ、国勢調査に郵便局 2025.02.04 「2024(令和6)年の地方からの提案等に関する対応方針」が12月24日に閣議決定され、郵便局の利活用についての方針が決まった。 地方分権改革で閣議決定 マイナンバーカードと同カードに搭載され... ゆうちょなど6者、秋田市『未来応援』2号ファンド設立 2025.02.03 ゆうちょ銀行は2月3日、秋田市(穂積志市長)、秋田銀行(芦田晃輔頭取)、秋田県信用組合(藤原保理事長)、秋田県信用保証協会(笠井仁志常務理事)、秋田信用金庫(菅原浩理事長)と共に、㈱あきぎんキャピタ... いよいよトラック自動運転レベル4 2025.02.03 日本郵便とJPロジスティクス(安達章社長)は1月から、セイノーホールディングス(田口義隆社長)とT2(森本成城代表取締役CEO)の2社が実施するレベル4自動運転トラック幹線輸送の実証実験に参加してい... レゴランド・ジャパンで「年賀状づくりワークショップ」 2025.02.02 東海支社(根岸一行支社長)は12月28~31日、LEGOLAND Japan合同会社(本多良行社長)と協力し、日本の通信文化に昔から使われている手紙の普及活動の一環として、気軽に手紙に親しんでいただ... < 1 2 3 … 28 29 30 31 32 33 34 … 217 218 219 >