会員限定 地公体と協力し、市民を守る郵便局 2025.10.19 南関東支社(田村浩紀支社長)は、9月の防災月間に合わせ、横浜港局(上遠野正志局長)で11日、川崎東局(前川光浩局長)では17日に、それぞれ地方公共団体と協力し、防災イベントを実施した。 南関東支... 前島密生誕190年 信越支社も特別協賛 2025.10.19 「前島密生誕190年を祝う会」(主催:前島密顕彰事業実行委員会・上越市)が9月27日、新潟県リージョンプラザ上越で開催され、信越支社(大曽根和之支社長)が特別協賛。地元中学生が創作劇を演じるなど、密... つなげていこうよ♡年賀状! 10月30日発売 2025.10.16 お年玉くじ付きが発行されたのは戦後間もない1950(昭和25)年。ネット社会の中で徐々に進む郵便離れの中でも「2026(令和8)年用年賀はがき」はユニークな二つの新商品も企画された。そのうちの一つ、... 〝おひとりさま高齢者〟をサポート 2025.10.16 かんぽ生命は9月11日、慶応義塾大学との間で、社会的なつながりが希薄となり必要な支援を受けることが難しい〝おひとりさま高齢者〟を包括的に支援するサポート体制づくりへ協働していく契約を結んだ。 かん... 廣中選手が激走 世界陸上 日本勢初!2大会連続入賞 2025.10.15 日本郵政グループ女子陸上部の廣中璃梨佳選手が9月、東京世界陸上の女子1万㍍で6位に入り、同種目で日本勢初の2大会連続入賞を成し遂げた。(写真提供:日本郵政) ひざの故障から復活の勇姿 昨年はひ... 目時事務局長が再任 UPU大会合 小池日本郵便社長らも… 2025.10.14 ドバイ(アラブ首長国連邦)・ワールドトレードセンターで開催されたUPU(万国郵便連合)大会議が9月19日に閉幕した。現地時間の18日午前には国際事務局長選挙が行われ、2期目に挑んだ目時政彦氏が無投票... 「サンタさんへの手紙」全国で 2025.10.14 (一財)日本・フィンランドサンタクロース協会(宮田仁美代表理事)が主催する「サンタさんへの手紙」作品展が9月から13支社で順次行われ、1032点を展示している。 1032点の〝きらめく心〟展示 ... 小池社長 再発防止に強い意志 2025.10.14 国土交通省は10月1日、点呼問題に対し、全国の111局の軽四輪車188台の使用停止処分を通知した。日本郵便は点呼の適正実施や飲酒運転の根絶に向けて再発防止策の進捗を、①研修等による意識改革②職場マネ... 全国初の新しい形で 郵便局の「空き家の調査」開始 東北支… 2025.10.13 東北支社(斎藤貴支社長)は長野県佐久穂町と並び、郵便局が空き家と思われる家屋を調査する「空き家調査業務」を秋田県男鹿市から受託した。9月19日、男鹿局(松橋敬一局長)で行われた取扱開始式には斎藤支社... 万博で手紙文化を世界に発信 2025.10.12 158カ国・地域が参加して4月に開幕した大阪・関西万博が、10月13日の閉幕までカウントダウンとなり、総来場者数は2845万人を超えた(10月12日現在)。「Pℓay!郵便局」をコンセプトにした場内... < 1 2 3 4 5 6 … 286 287 288 >