会員限定 包括連携協定、九州で勢い増す 2025.08.17 自治体との包括連携協定の締結が九州支社(平山泰豊支社長)管内で勢いを増している。6月25日には宮崎県川南町と締結(写真上)。宮崎吉敏町長は「行政と郵便局の力を合わせて発展していきたい」と期待を寄せ、... 点呼問題再発防止へ報告書 2025.08.17 日本郵便は7月31日、一連の点呼問題に対する再発防止策やユニバーサルサービスの提供状況をまとめた報告書を国土交通省と総務省に提出した。意識改革、職場マネジメント、ガバナンス体制強化に向けて、さまざま... MEKIMEKI体操が「子育て支援大賞」 2025.08.16 日本郵政が㈱こどもりびんぐとタイアップし、全国の幼稚園・保育園に未就学児版MEKIMEKI体操DVD・CDの無償提供を実施したプロジェクトが7月14日、「第6回日本子育て支援大賞」(一般社団法人日本... やはり観光は土日がピーク KITTE大阪1周年祭 2025.08.16 大阪駅直結のKITTE大阪では7月18日~8月31日まで関西らしい勢いある「1周年祭」を開催中だ。 北海道から沖縄までの美味が物産展に集結 北海道から沖縄まで各地の美味は物産展に集結。7月26... 逆風乗り越え、48万2058票 いんどう議員が誕生 2025.08.15 第27回参議院議員通常選挙が7月20日に投開票され、全国郵便局長会(勝又一明会長)の組織内候補として自民党から初出馬した、いんどう周作候補が48万2058票を獲得し、初当選を果たした。 公示前に... 簡易保険チラシ「保険料の割引」 一橋大学 米山高生名誉教… 2025.08.14 戦前の簡易保険の掛け金は月払いであった。当時の民保が年払いを原則としていたこととは対照的だった。簡易保険が小口の庶民向け貯蓄保険で出発したことから、月払いは当然のことだった。 郵便局ネットワーク利... 郵便局で過疎や離島の医療維持を 公益オンライン診療推進協… 2025.08.13 日本歯科医師会、日本薬剤師会、日本看護協会、日本郵政、日本郵便、全国郵便局長会、自治医科大学、内閣官房、総務省、厚生労働省等の関係者が一堂に会して6月18日、「公益的なオンライン診療を推進する協議会... 改正法継続審議に 郵政法案 超党派での勉強会へ 2025.08.13 自民・公明・国民民主の3党は6月17日、郵政関連法の見直し法案を衆議院に提出した。参議院選挙をにらんだ一部野党の反対を背景に9日提出予定を急きょ見合わせ、成立に向けた審議は間に合わなかったが、廃案に... 包括連携協定、九州が85%突破 2025.08.09 自治体との包括連携協定締結が進む中、九州支社(平山泰豊支社長)は6月末段階で233市町村のうち199自治体と締結し(85.4%)、85%を突破した。 宮崎、愛媛、香川でも続々と 6月6日には宮... 〝駅一体型〟鵜原駅局開局 千葉県3例目 2025.08.08 関東支社(丸山元彦支社長)とJR東日本千葉支社(三島大輔支社長)は6月16日、郵便局と駅窓口を一体で運営する鵜原駅局(安藤一局長)を開局した。江見駅局(若月功一局長)、安房勝山局(富永雅人局長)に続... 1 2 3 4 … 274 275 276 >