関東支社(栗村雄二支社長) ニュースフラッシュ 2024.05.18 ☆日本郵政グループは4月17日から、服装の着用基準を緩和するセルフビズを導入した。 ☆日本郵政は同26日から浅草・押上エリアで、体験型謎解きイベント「三毛猫ポポの不思議な切手屋さん」を開催中(6月末... 自治体との包括連携協定、全国で85%超 2024.05.05 郵便局と包括連携協定を締結する全国の自治体数が85%を超えた。2月末には45都道府県、1467市町村が締結を果たし、その後の内容に重きがシフトしている。(写真上は茨城県常総市との締結式) 関東、東... 郵便局で行政サービス、着実に拡大 2024.05.04 各自治体の包括事務受託が着実に広がりを見せ、2月末時点で34市町村から85局が受託している。4月1日からは、関東支社(栗村雄二支社長)が栃木県大田原市の行政事務を両郷局(三森久資統括局長/栃木県東部... がん検診の受診率向上へ 埼玉南部の講演会を4市後援 2024.04.12 郵便局とアフラックの連携施策が各地で行われている。埼玉県南部地区連絡会(三田浩嗣統括局長/浦和田島)は3月23日、「がんについて考えよう!!」と題し、講演会と展示会を関東支社(栗村雄二支社長)講堂で...