郵便料金改定 4社の遠心力に抗するガバナンスを 山内民営化委員長 2025.03.25 郵政民営化委員会(山内弘隆委員長)は2月27日、日本郵政グループの2025年3月期第3四半期決算等のヒアリングを実施。記者会見で山内委員長は「ある委員の『郵便料金改定は値上げ幅が大きかったのでは』と... 郵便料金改定へ 2024.07.16 郵便サービスの安定的な提供の維持へ、日本郵便は10月1日から郵便料金を改定する。定形郵便物は1994(平成6)年以来、約30年ぶりの改定で、30%程度の引き上げとなる。デジタル化の進展などによる郵便... 郵便料金改定へ 10月から 2023.05.17 日本郵便は10月から書留や代金引換などの料金を改定する。デジタル化による郵便物減少、燃料費や調達コスト増を受けての収支改善策。一般書留は435円から480円、配達証明料(差出時)は320円から350...