近畿支社(小池信也支社長) オリジナルフレーム切手「西宮市100周年記念」を販売開始 2025.03.31 近畿支社(小池信也支社長)は4月1日から、オリジナルフレーム切手「西宮市100周年記念」を販売開始する。先立つ3月27日には、西宮市役所で贈呈式が開催され、摂陽西部地区連絡会(武田佳純統括局長/上甲... 各支社初 東北は郡山、近畿は姫路でマイナ交付申請 2024.12.30 東北支社(小野木喜惠子支社長)管内初となる「マイナンバーカードの交付申請の受付事務」を、福島県郡山市の郡山局(小堀晴規局長)が12月2日から取り扱いを開始した(写真上)。全国5例目。 品川郡山市長... 大阪万博へ!関空30周年記念 2024.11.06 世界の友が集う大阪・関西万博まで約7カ月。近畿支社(小池信也支社長)は8月1日、関西国際空港開港30周年記念のフレーム切手贈呈式を開催した。3種類の切手は各航空会社の機体があしらわれ、並べると関空の... 近畿支社×奈良県立医大 包括連携締結 2024.09.22 近畿支社(小池信也支社長)と奈良県立医科大学(細井裕司理事長・学長)・同大学が主導する(一社)MBTコンソーシアムは8月22日、包括連携協定を締結した。細井理事長が世界で初めて発見した軟骨伝導の仕組... 包括連携協定1500自治体に迫る 2024.09.17 日本郵便が自治体と結んだ包括連携協定が45都道府県、1498市区町村(7月末時点)となり、全国で86%超と勢いを増している。 全国86%超、「行政の強力な応援団」 都心部でも進展し、東京支社(... ニュースフラッシュ 2024.07.12 ☆静岡市の静岡西局に6月24日、静岡銀行ATMコーナーを設置。 ☆日本郵便は国際郵便における特別郵袋印刷物と受取通知サービスを12月末に終了する。特別郵袋印刷物は、大量の印刷物を同一差出人から同一受...