日本郵便 晴れやかに各地で元旦出発式 2025.01.10 2025(令和7)年の元旦出発式が全国各地で行われた。1872(明治5)年の開局から153年目の東京・新宿局(榎本晃司局長)での式典(写真)で、増田寬也日本郵政社長は「グループ全社員でお客さまを支え... フィンランド サンタさん能登へ 2025.01.09 フィンランド北部、北極圏のロヴァニエミ市にあるサンタクロース村から、日本の子どもたちからの手紙に応じてサンタさんがはるばると来日し、12月13日から15日までの3日間、石川県金沢市や七尾市などの各所... 管理員一括受け取り・戸別配達実証 2024.12.27 日本郵便、ヤマト運輸、佐川急便の3社が協力し、再配達率の削減と居住者の利便性向上を目指す「マンション内配送サービス」の実証実験を、大和ライフネクスト㈱(齋藤栄司社長)が11月11日から、東京都中央区... 山間地の買い物のプラットフォームを 2024.12.24 おいしい農産物が生産されても販路拡大が難しい中山間地の小規模農家や、料理店等の地域課題を解決しようと、総務省と日本郵便が10月22日から実証事業を開始した。総務省「郵便局等の公的地域基盤連携推進事業... 郵便局に行こう!「ゆうゆうポイント」 買わずともお散歩が… 2024.12.23 何も買わなくても郵便局に行ってスマートフォンをかざすだけでポイントが貯まる「ゆうゆうポイント」が全国の郵便局(簡易局を含む)で11月18日に始まった。 郵便局でちょいと幸せ♡詳しくは窓口で... 日本郵政グループ2025年3月期中間決算 2024.12.18 日本郵政グループは11月14日、2025(令和7)年3月期中間決算を発表した。グループ連結の経常収益は5兆5119億円(前中間期比1.9%減)。経常利益は4633億円(同38.2%増)、親会社株主に... 第16回年賀状思い出大賞 2024.12.15 大切な人との懐かしくも温かなストーリーがよみがえる、かけがえのない年賀状文化。㈱グリーティングワークス(徳丸博之代表取締役会長)が企画し、日本郵便が後援する「年賀状思い出大賞」は第16回を迎えた。全... ICT活用で高齢者見守り 会津若松市で全国2例目 2024.12.15 日本郵便は12月2日から、「高齢者の見守り支援サービス」の実証実験を福島県会津若松市で開始した(来年3月31日まで)。高知県梼原町に続く2例目。 メッセージ・写真の送付や体調・服薬結果の確認も ... 共創の芽に期待 千田社長 かんぽ生命×アフラック×日本郵… 2024.12.13 かんぽ生命・アフラック・日本郵便による「アクセラレーションプログラム2024」のプレゼンが11月8日、本社・前島ホールで開催された。冒頭、日本郵便の千田哲也社長は「我々の力だけでの成長は無理。若い力... ニュースフラッシュ ゆうちょ銀行の年末年始各種サービスな… 2024.12.12 ☆日本郵便とゆうちょ銀行は「NHK歳末たすけあい」「NHK海外たすけあい」の日本赤十字社などへの寄付金について、無料受け付け中(12月25日まで)。 ☆ゆうちょ銀行は12月31日から来年1月6日まで... < 1 2 3 … 5 6 7 8 9 10 11 … 41 42 43 >