宮城県南部地区連絡会の大沼芳則統括局長(柴田) オリジナルフレーム切手「金蛇水神社」 宮城県61局で好評… 2025.01.08 東北支社(小野木喜惠子支社長)は12月25日から、オリジナルフレーム切手「金蛇水神社」を宮城県61局で好評販売中。同日には、完成を記念して贈呈式が同神社で開催され、巫女舞の奉納や、にしき食品提供の「... 植樹100周年 一目千本桜 2023.06.04 植樹100周年の宮城県の名所「一目千本桜」と船岡城址公園のオリジナルフレーム切手を東北支社(小野木喜惠子支社長)は4月5日、柴田町と大河原町に贈呈した。 滝口町長「長年連続して記念切手を発行いただ... カーネーションゆうパックが好評 2023.05.12 〝花のまち〟として知られる宮城県柴田町で、2年目を迎えた「カーネーションゆうパック」の第1便出発セレモニーが4月12日、JAみやぎ仙南で開催された。生産者は、届いた頃に赤やピンクの花が咲くよう温度調... マイナ申請加速、554局で開始 2023.02.14 マイナンバーカードの普及促進に向けて、郵便局の申請支援事務の取り扱いが全国各地で加速している。今年に入って1月15日までに130局が追加となり、累計554局で取り扱いを開始した。 3月末まで全国2... 〝地域の拠点〟の開局相次ぐ 2023.01.07 東北支社は12月5日、宮城県さくら新栄局(大場誠寛局長)を開局。小野木喜惠子支社長は「花の町・柴田町で末永く愛される局に」と語った。宮城県南部地区連絡会の大沼芳則統括局長(柴田)、大河原局の栗城成光... 「お年玉カレー」宮城発、全国へ 2022.11.28 東北支社(小野木喜惠子支社長)は10月27日、新年を彩る「お年玉カレー」(12月9日まで全国販売)の試食会を、製造を手掛けた㈱にしき食品(宮城県岩沼市)の工場内で開催した。 「具材にこだわり、金運...