佐川急便 日本郵便×佐川急便 不在時荷物の郵便局受け取りサービスを… 2025.02.17 日本郵便は2月17日、佐川急便において不在持ち戻りとなった荷物を、郵便局の窓口で受け取れるサービスを全国拡大すると発表した。 全国1052局で受け取り サービスは、もともと東京都、中国エリア、四... 管理員一括受け取り・戸別配達実証 2024.12.27 日本郵便、ヤマト運輸、佐川急便の3社が協力し、再配達率の削減と居住者の利便性向上を目指す「マンション内配送サービス」の実証実験を、大和ライフネクスト㈱(齋藤栄司社長)が11月11日から、東京都中央区... 物流ハイライト 2024.11.15 ☆アマゾンは10月30日、配送パートナーの開業を後押しする起業家育成プログラム「Road to Ownership」の開始を発表した。 ☆佐川急便は同24日、ラストワンマイル配送でのAI活用へ、グー... 物流ハイライト 2024.10.04 ☆ヤマト運輸などは9月11日から、無人自動配送ロボットにオープン型宅配便ロッカーを搭載した移動型宅配サービスの実証実験を北海道石狩市で始めた。 ☆佐川急便は同10日から、自治体や企業向け「SAGAW... 物流ハイライト 2024.09.18 ☆DJIは9月5日、手のひらサイズのVlog用新型ドローンの販売を開始した。 ☆佐川急便は同2日から、再配達の削減へ、LINEなどによる置き配サービスを開始。 ☆西濃運輸は9月から来年2月まで、オ... 物流ハイライト 2024.08.16 ☆DHLジャパンは7月23日から、レターパックプラスを活用した海外発送での荷物の受け付けを開始した。 ☆佐川急便、セイノーホールディングス、T2は今年10月から来年6月まで、東京―大阪間で自動運転ト... 「減らそう!再配達」KITTE丸の内で 2024.07.14 東京都は6月11日、東京・KITTE丸の内で「東京物流ビズ」普及啓発イベント「減らそう!再配達」を開催した。小池百合子都知事と日本郵便等宅配大手3社の配達員と三越伊勢丹社員とのトークセッションが行わ... 松本総務大臣 郵便局ネットワーク維持を 2024.07.02 松本剛明総務大臣は5月21日の記者会見で、郵湧新報の「全国津々浦々にある郵便局ネットワーク維持に向けて、会社への期待を」との質問に対し、「日本郵便には、顧客ニーズを第一に、郵便局ネットワーク維持をは... 物流ハイライト 2024.05.11 ☆佐川急便とユーグレナは4月24日、バイオ燃料でCO2排出量4㌧超の削減を発表。 ☆アマゾンは同22日、商品を都合の良い場所・時間に受け取れる「Amazonロッカー」を全都道府県に導入したと公表した... 物流ハイライト 2024.03.18 ☆佐川急便や日本気象協会などは2月26日~3月8日にかけて、東京都青梅市でレベル3.5のドローン配送実証実験を行った。 ☆佐川グローバルロジスティクスは2月から、使用済み段ボールを回収し、再商品化す... 1 2 3 >