ゆうちょ銀行 社説 2024.07.10 郵政民営化法の見直しが進められる中で、原案5項目の中に盛り込まれる3社体制――。すでに12年間も4社でさまざまなことが進められる中で「何を今さら」と複雑な思いを持つ郵政関係者の方も多いかもしれない。... ニュースフラッシュ 2024.07.09 ☆日本郵便と㈱SCRAPは7月5日から、郵政博物館内に仕掛けられた謎を解きながらゲームクリアを目指す体験型イベント「リアル脱出ゲーム『郵政博物館と時を超えた手紙の謎』」を開催中。 ☆ゆうちょ銀行は第... ゆうちょ銀行 2024(令和6)年3月期決算 2024.07.07 ゆうちょ銀行の2024(令和6)年3月期連結決算は増収増益。親会社株主純利益は3561億円と、2015(平成27)年の上場来、最高益を更新した。通期業績予想3350億円に対しては、106.3%の達成... 日本郵政グループ 2024(令和6)年3月期決算 2024.07.04 日本郵政グループは5月15日、2024(令和6)年3月期決算を発表した。グループ連結の経常収益は前期比8435億円増(同7.6%増)の11兆9821億円、経常利益は同106億円増(同1.6%増)とな... 被災地復興へ郵便局を起点に 2024.06.30 日本郵政、日本郵便、ゆうちょ銀行、独立行政法人住宅金融支援機構(毛利信二理事長)は5月31日、「被災地域の早期復興に向けた連携支援に関する包括協定」を締結した。 日本郵政G×住宅金融支援機構 ... ゆうちょ投信新商品、さらに拡充 2024.06.29 ゆうちょ銀行は5月20日から、投資信託新商品の取り扱いを開始した(表参照)。NISA制度で投資スタイルに応じて活用可能な「成長投資枠」を利用できる商品となっている。 新NISAキャンペーンが好評◎... ゆうちょ、大垣共立事業承継3号投資事業有限責任組合に出資 2024.06.28 ゆうちょ銀行は6月28日、岐阜県大垣市の㈱OKBキャピタル(岡田恒一社長)が運営する「大垣共立事業承継3号投資事業有限責任組合」(愛称:OKB事業承継ファンドⅢ~ふえきりゅうこう~)への参加を発表し... 「スクペイ」でゆうちょ口座からの支払い可能に 2024.06.27 ゆうちょ銀行は6月27日から、GMOペイメントゲートウェイ㈱との連携により展開している口座直結決済サービスにおいて、新たに㈱MEME(ミーム)が提供する学校向けデジタル集金サービス「スクペイ」の取り... 資産形成を応援!郵便局×ゆうちょ 2024.06.24 資産形成に向けた郵便局とゆうちょ銀行の連携施策が進んでいる。埼玉県西南部地区連絡会(西澤直樹統括局長/入間仏子)狭山部会(建石有史部会長/新狭山駅前)は4月24日、同銀行所沢店(安瀬裕介店長)と合同... ゆうちょ銀行 リアル×デジタルで顧客層拡大 2024.06.18 ゆうちょ銀行は5月15日、中期経営計画の見直しを発表した。内外の金利上昇やデジタル化の想定以上の進展など、経営環境が大きく変化したことを踏まえ、従来の五つの重点戦略の基本的な方向性は維持しつつ、①リ... < 1 2 3 4 5 6 7 8 … 18 19 20 >