ゆうちょ銀行 ゆうちょ口座直結決済が拡大 JR西「Wesmo!」と連携 2025.07.29 ゆうちょ銀行は5 月28 日から、GMOペイメントゲートウェイとの連携により展開している口座直結決済サービスにおいて、JR西日本が提供する新たな決済サービス「Wesmo!Wesmo!(ウェスモ)」の... ゆうちょのESG経営を評価 SOMPOインデックス初選定 2025.07.14 ゆうちょ銀行は6月30日、SOMPOアセットマネジメントが運用する「SOMPOサステナビリティ・インデックス」の構成銘柄に新規選定されたと発表した。(写真はSOMPOアセットマネジメントのサイトから... 「ゆうちょ通帳アプリ」ますます便利に 2025.05.19 ゆうちょ銀行は5月19日、「ゆうちょ通帳アプリ」をアップデートした。詳細は以下の通り。 国債の口座開設や取引も 1、国債の口座開設、残高確認や購入などの取引ができるようになった。 https:... ゆうちょ「こうふりネット」と接続 2025.05.19 ゆうちょ銀行は5月19日から、同行の通常貯金からの各種料金の引き落とし(自動払込み)の利用をWebで申し込めるようAPIを開発し、第1弾として㈱ふくおかフィナンシャルグループ(以下FFG、五島久社長... ゆうちょの新キャラ「はりちょ」が誕生 2025.05.14 ゆうちょ銀行の企業キャラクター「はりちょ」が誕生した(5月2日)。「最も身近で信頼される銀行」を目指す同行の〝仲間〟をメインコンセプトに据えている。より多くのお客さまに親しみを感じてもらうとともに、... 災害復興へ ゆうちょが貢献 2025.05.14 ゆうちょ銀行は4月1日から、愛媛県宇和島市のコンテンツを同市内の店舗外・郵便局ATM計5台のデジタルサイネージで放映中。同行の新たな取り組みとして、災害発生時には緊急周知を行い、地域貢献を目指す(来... ゆうちょ年金&通帳アプリキャンペーン 2025.05.09 ゆうちょ銀行は5月9日、ゆうちょ銀行で「新たに公的年金を受け取り」および「ゆうちょ通帳アプリの登録」をしたお客さまを対象に、現金最大1500円をプレゼントする「ゆうちょ年金&通帳アプリキャンペーン」... グループ一体で地域防災貢献へ 2025.05.03 日本郵政、ゆうちょ銀行、国立研究開発法人防災科学技術研究所(寶馨理事長)は3月26日、「防災情報の利活用等に係る連携に関する協定」を締結した。 日本郵政×ゆうちょ×防災科研 同研究所のノウハウ... 能登復興へ商談会 ゆうちょ協賛 2025.04.14 ゆうちょ銀行等が協賛する「令和6年能登半島地震からの復興支援に向けた商談会」(主催=北國銀行、北陸銀行、のと共栄信用金庫、興能信用金庫、日本公庫)が3月26・27の両日に開催され、石川県内の事業者1... ゆうちょ、ゴールデンウィークの利用案内 2025.04.11 ゆうちょ銀行は4月10日、ゴールデンウィーク(5月3日<土>~6日<火>)における各種サービスの取り扱いについて、発表した。 全国のATMで通常貯金の預け入れ・払戻し等可能 同期間中も、ホリデ... 1 2 3 4 … 19 20 21 >