ゆうちょ銀行 ゆうちょの新キャラ「はりちょ」が誕生 2025.05.14 ゆうちょ銀行の企業キャラクター「はりちょ」が誕生した(5月2日)。「最も身近で信頼される銀行」を目指す同行の〝仲間〟をメインコンセプトに据えている。より多くのお客さまに親しみを感じてもらうとともに、... 災害復興へ ゆうちょが貢献 2025.05.14 ゆうちょ銀行は4月1日から、愛媛県宇和島市のコンテンツを同市内の店舗外・郵便局ATM計5台のデジタルサイネージで放映中。同行の新たな取り組みとして、災害発生時には緊急周知を行い、地域貢献を目指す(来... ゆうちょ年金&通帳アプリキャンペーン 2025.05.09 ゆうちょ銀行は5月9日、ゆうちょ銀行で「新たに公的年金を受け取り」および「ゆうちょ通帳アプリの登録」をしたお客さまを対象に、現金最大1500円をプレゼントする「ゆうちょ年金&通帳アプリキャンペーン」... グループ一体で地域防災貢献へ 2025.05.03 日本郵政、ゆうちょ銀行、国立研究開発法人防災科学技術研究所(寶馨理事長)は3月26日、「防災情報の利活用等に係る連携に関する協定」を締結した。 日本郵政×ゆうちょ×防災科研 同研究所のノウハウ... 能登復興へ商談会 ゆうちょ協賛 2025.04.14 ゆうちょ銀行等が協賛する「令和6年能登半島地震からの復興支援に向けた商談会」(主催=北國銀行、北陸銀行、のと共栄信用金庫、興能信用金庫、日本公庫)が3月26・27の両日に開催され、石川県内の事業者1... ゆうちょ、ゴールデンウィークの利用案内 2025.04.11 ゆうちょ銀行は4月10日、ゴールデンウィーク(5月3日<土>~6日<火>)における各種サービスの取り扱いについて、発表した。 全国のATMで通常貯金の預け入れ・払戻し等可能 同期間中も、ホリデ... ゆうちょ「自然資本レポート」「人権レポート」を発行 2025.04.01 ゆうちょ銀行は4月1日、「自然資本レポート」および「人権レポート」を発行した。 「自然資本レポート」は初の発行 「自然資本レポート」は、自然関連財務情報開示タスクフォース(TNFD:Task... インタビュー 日本郵政 加藤進康副社長 2025.03.28 2025(令和7)年度は日本郵政グループ中期経営計画「JPビジョン2025+」の最終年度。グループは今、基幹である郵便局ネットワークの力をどう生かそうとされているのだろうか。日本郵政の加藤進康副社長... 日本郵政グループ人事(4月1日付) 2025.03.28 日本郵便支社長人事 坂東秀紀北海道支社長(執行役員兼任) 斎藤貴東北支社長(執行役員兼任) 田村浩紀南関東支社長(現経営企画部部長) 大角聡東海支社長(現事業共創部長) 紀井哲四国支社長(現... 4社の遠心力に抗するガバナンスを 山内民営化委員長 2025.03.25 郵政民営化委員会(山内弘隆委員長)は2月27日、日本郵政グループの2025年3月期第3四半期決算等のヒアリングを実施。記者会見で山内委員長は「ある委員の『郵便料金改定は値上げ幅が大きかったのでは』と... 1 2 3 4 … 19 20 21 >