ゆうちょ通帳アプリ ゆうちょ銀行・かんぽ生命 第3四半期連結決算 2025.03.13 ゆうちょ銀行の第3四半期連結決算は減収増益。親会社株主純利益(連結)は3083億円(前年同期比450億円増)と増加し、連結粗利益は7539億円(同1930億円増)を計上した。通期業績予想に対する進捗... 新春所感 ゆうちょ銀行 笠間貴之社長 2025.01.13 昨年の能登半島地震や台風・豪雨などで被災された皆さまに心よりお見舞い申し上げたい。昨年は当行の銀行代理業を営む日本郵便において、お客さまの同意をいただかないまま、非公開金融情報を用いて来局案内を行っ... ゆうちょWeb サイトで「ファンズ㈱」広告掲載開始 2024.11.29 ゆうちょ銀行は11月29日から、「ゆうちょ通帳アプリ」と「ゆうちょ銀行Webサイト」において、ファンズ㈱(藤田雄一郎代表取締役CEO)の広告コンテンツの配信を開始した。この連携に合わせ、従来から実施... ゆうちょ 総合口座通帳でサービス拡大 2024.10.07 ゆうちょ銀行は9月24日、一部商品・サービスの見直し、料金改定等を発表した。来年5月19日から、総合口座通帳で利用できるサービスを見直す。ゆうちょ通帳アプリ等でも総合口座のみで定額定期貯金証書と同等... ゆうちょ銀行の「ポイントプログラム」拡充 2024.09.06 ゆうちょ銀行は10月1日から、お客さまのサービス利用状況に応じて、ポイント進呈の対象サービスに、新たに10項目のデジタルサービス等を追加し、進呈ポイントを大幅に拡充する。以下の通り。 毎月最大 3... 税公金支払いは「ゆうちょ通帳アプリ」で 2024.05.08 登録口座数が1000万を突破した「ゆうちょ通帳アプリ」での、「税公金支払い(QRコード)ご利用キャンペーン」が4月1日からスタートした(6月30日まで)。 合計3万人に1000円進呈キャンペーン ... 「ゆうちょ通帳アプリ」可能性広げる 2024.03.19 ゆうちょ銀行が「ゆうちょ通帳アプリ」を起点にサービスを拡充している。2月26日からは、アプリの利用者に「郵便局のネットショップ」を案内する広告配信(試行)をスタートした。プッシュ通知やお知らせ一覧画... 池田ゆうちょ銀行社長 ゆうちょシンポジウム 2024.01.18 ゆうちょ銀行の池田憲人社長は昨年11月30日に開催された「ゆうちょシンポジウム」で、5月に発表される中期経営計画見直しの前哨戦として「リアルとデジタルの融合を図る新リテールモデル」への転換戦略に強い... 新春所感 ゆうちょ銀行 池田憲人社長 2024.01.17 「令和6年能登半島地震」のお見舞いを申し上げます。本年も成長を牽引する三つのビジネスエンジン(収益基盤)を柱に、「地域になくてはならないユニークな銀行」を目指していく。第1のエンジンである「リテール... ゆうちょ×ソニー銀行 デジタル戦略で〝共創〟 2023.10.15 ゆうちょ銀行は9月28日、デジタル戦略における「共創プラットフォーム」のパートナー企業として、ソニー銀行(南啓二社長)との連携を発表した。 823万口座の通帳アプリで広告配信試行 その取り組み... 1 2 >