かんぽ生命 「第11回全国小学校ラジオ体操コンクール」入賞校決定! 2024.12.16 かんぽ生命は12月16日、「第11回全国小学校ラジオ体操コンクール」の入賞校を発表。また、来年度も同コンクール「第12回全国小学校ラジオ体操コンクール」を開催することを決定した。 2024年度は総... 共創の芽に期待 千田社長 かんぽ生命×アフラック×日本郵… 2024.12.13 かんぽ生命・アフラック・日本郵便による「アクセラレーションプログラム2024」のプレゼンが11月8日、本社・前島ホールで開催された。冒頭、日本郵便の千田哲也社長は「我々の力だけでの成長は無理。若い力... ラジオ体操の健康効果に関する共同研究結果発表 2024.12.06 かんぽ生命は12月6日、東京都健康長寿医療センター(鳥羽研二理事長)、東京医科大学(宮澤啓介学長)、NPO法人全国ラジオ体操連盟(石﨑朔子会長)との「ラジオ体操の健康効果の検証に向けた共同研究」につ... かんぽ生命、アセットオーナー・プリンシプルの受け入れ表明 2024.11.21 かんぽ生命は11月21日、「アセットオーナー・プリンシプル」の趣旨に賛同し、アセットオーナーとして受益者等の最善の利益を守り、その資産を適切に運用する責任を果たしていくため、これを受け入れることを表... 一時払い終身好調が支え かんぽ下半期資産運用方針を発表 2024.11.16 かんぽ生命は10月28日、2024(令和6)年度下半期資産運用方針を発表し、記者会見を行った。収益の底上げを意図し、オルタナティブ投資を段階的に拡大。市場環境を注視しつつ慎重にリスクテイクを実施し、... かんぽ〝インパクト投資〟先導 2024.11.16 かんぽ生命は10月4日、大手生保や資産運用会社と共に「インパクト志向企業価値向上アライアンス」を発足させた。社会や環境にポジティブなインパクト創出を支援する。 大手生保と提携、谷垣社長講演 発... 日本郵政グループ 「カムバック採用制度」「リファラル採用… 2024.11.05 日本郵政、日本郵便、ゆうちょ銀行、かんぽ生命は11月5日、多様な人材確保の観点から、原則、自己都合退職者を含む全ての退職者を対象として、再採用を申し込むことを可能とする「カムバック採用制度」および社... ニュースフラッシュ 2024.10.03 ☆日本郵便は10月7日から「第22回全日本年賀状大賞コンクール」の作品を募集(1月10日消印有効)。前回は7万1377点の応募。 ☆かんぽ生命社員の大谷桃子選手(写真)が、パリ2024パラリンピック... 日本郵政グループ第1四半期決算 不動産事業を独立開示へ 2024.09.20 日本郵政グループは8月9日、2025(令和7)年3月期第1四半期決算を発表した。グループ連結の経常収益は2兆7358億円(前年同期比3.9%減)。経常利益は2114億円(同22.2%増)、親会社株主... 夏期ラジオ体操会に元気な声! 2024.09.17 夏期巡回ラジオ体操・みんなの体操会が各地で開催され、8月5日には、山口県和木町立和木小学校で同校開校150周年記念イベントとして催され、約750人が参加した。和木町で開催されるのは平成24年以来12... < 1 2 3 4 5 … 12 13 14 >