オリジナルフレーム切手「西宮市100周年記念」を販売開始
近畿支社(小池信也支社長)は4月1日から、オリジナルフレーム切手「西宮市100周年記念」を販売開始する。先立つ3月27日には、西宮市役所で贈呈式が開催され、摂陽西部地区連絡会(武田佳純統括局長/上甲子園)の廣畑裕康副統括局長(西宮高松)がフレーム切手を石井登志郎市長に手渡した。
石井市長「力を合わせて西宮の発展を」
廣畑副統括局長は「西宮市100周年おめでとうございます。西宮市におかれましては贈呈式という場を設けていただき、誠にありがとうございます。このたびフレーム切手を作成するにあたり、西宮市役所の皆さまのご尽力のおかげで完成することができ、販売できることを感謝しております。フレーム切手の販売等も通じて、郵便局としても西宮市の発展に貢献できれば」と意欲を示した。
石井市長は「本日は局長さまおそろいでお越しいただき、ありがとうございます。フレーム切手を贈呈いただき感慨深いものがございます。『このフレーム切手を使って誰に手紙を送ろうかな』と思わせていただいているところです。西宮市100年という時期に市長として私も巡り合わせていただいておりますが、香櫨園浜にこのような海水浴場があったんだということをこの1枚だけでも分かりますし、逆にこういったことを通じて西宮のいい所を守り、これからも皆さんと一緒にやっていこうと思う機会になるのかなと思います」と強調。
また、「他にも高齢者のみまもりなどを含めて、皆さまにもご尽力いただいておりますが、これからも力を合わせて西宮の発展にご協力いただければと思う次第でございます。今回こういったご厚情をいただきまして本当にありがとうございます」と感謝を述べた。
(写真左から ※敬称略)
摂陽西部地区連絡会 郵便物販担当副部会長 西宮樋ノ池郵便局長 岡 武生
摂陽西部地区連絡会 郵便物販担当副部会長 西宮鞍掛郵便局長 堀 篤史
摂陽西部地区連絡会 西宮市地方自治体担当局長 西宮新甲陽郵便局長 喜多 純一
摂陽西部地区連絡会 郵便物販担当副統括局長 西宮高松郵便局長 廣畑 裕康
西宮市長 石井 登志郎さま
摂陽西部地区連絡会 統括局長 上甲子園郵便局長 武田 佳純
摂陽西部地区連絡会 郵便物販担当副部会長 西宮瓦木郵便局長 濱岡 義浩
摂陽西部地区連絡会 郵便物販担当副部会長 芦屋高浜郵便局長 犬伏 貴昭
西宮市政策局政策統括室 室長 堀越 陽子