大阪・柏原市で金融出前授業

2025.02.15

 大阪府河内中部地区連絡会(中辻正人統括局長/東大阪森河内)は11月12日、金融出前授業を柏原市立国分小学校4年生99名に実施した。石田寛明局長(東大阪意岐部)、生駒哲也局長(柏原堅上)、坂口修局長(柏原国分本町)が担当。ゆうちょ銀行の協力で、「ゆうちょ お金の知識」小学校3・4年生用教材テキストの内容に沿って講義とワークを各クラスごとに行った。

児童「欲しい物と必要な物に分けて買い物を」

 教員からは「子どもたちにとってはお金を自分事として考える初めての機会だったと思う」「お金を正しく使うためにはどうすればよいか、計画的に使うにはどうすればよいかを良く考えることができていた」との意見があり、児童たちからは「欲しい物と必要な物に分けて買い物をすると良いと分かりました」「お金を無駄遣いしないようにしようと思いました!」等の元気な感想も聞かれた。